パレット|兵庫県芦屋市で子どもの居場所づくり

兵庫県芦屋市で子どもの居場所づくりをしている任意団体パレットです。
どんな子どもも自分らしく安心して過ごせる場所「ここぷれ」学校になじめない、発達に課題があるなどの困りごとを抱えていても大丈夫。

子どもたちの「やりたい!」「できた!」を​大切に。
楽しい時間を一緒に過ごします。

ここぷれの活動

開所日
毎月第1・3火曜日
*令和4年5月、8月、10月、令和5年1月は変則です。

時間・定員
午前の部(10:00~12:00)・ 8名
午後の部(14:00~16:00)・ 8名

参加費
午前の部・午後の部 それぞれ 2,000円
午前・午後を通してご利用をご希望の場合は別途ご相談ください。(料金が変わります。また、昼食は各自ご用意ください)

名称 パレット
所在地 兵庫県芦屋市立あしや市民活動センター
WEB 公式サイト
Instagram @ palette_ashiya
Facebook @ パレット

関連情報

  1. 障害児の休日クラブはみんなで楽しく!「弱者の為の空手道」「昨日の自分より強くなる事」

  2. NPO法人Lino|病気や障がい、医療的ケアがあっても誰もが参加できる上映会「インクルシネマ」を定期開催しています

  3. 公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団|子どもの未来をひらく

  4. 発達障害専門塾 「複合スペース marble」

  5. すべての子供たちに学ぶ場所を。Learning support 学習支援

  6. こどもの城 児童合唱団・混声合唱団 世代や性別、国籍や障がいの有無を超えた多様なメンバー構成

  7. 一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

  8. ロビオキ|新潟市西区にあるフリースクール

  9. ふみ月の会は、東京都調布市で放課後等デイサービス、個別指導を運営するNPO法人です。

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…