パレット|兵庫県芦屋市で子どもの居場所づくり

兵庫県芦屋市で子どもの居場所づくりをしている任意団体パレットです。
どんな子どもも自分らしく安心して過ごせる場所「ここぷれ」学校になじめない、発達に課題があるなどの困りごとを抱えていても大丈夫。

子どもたちの「やりたい!」「できた!」を​大切に。
楽しい時間を一緒に過ごします。

ここぷれの活動

開所日
毎月第1・3火曜日
*令和4年5月、8月、10月、令和5年1月は変則です。

時間・定員
午前の部(10:00~12:00)・ 8名
午後の部(14:00~16:00)・ 8名

参加費
午前の部・午後の部 それぞれ 2,000円
午前・午後を通してご利用をご希望の場合は別途ご相談ください。(料金が変わります。また、昼食は各自ご用意ください)

名称 パレット
所在地 兵庫県芦屋市立あしや市民活動センター
WEB 公式サイト
Instagram @ palette_ashiya
Facebook @ パレット

関連情報

  1. 障がいをもつ子どもの放課後や生活を豊かにし、発達を促す「にこにこの会」

  2. 個別指導のコーチング1は 発達障害・グレーゾーン専門の「個別指導塾」「家庭教師」「オンライン指導」

  3. スマイルプログラミングスクール|プログラミングを通じて、子どもたちの笑顔を作る

  4. ちゃれんじ|西南女学院大学福祉学科のお姉さん達と一緒に楽しく遊びます。

  5. 特定非営利活動法人くるくる|すべての人がそれぞれの可能性を発揮して、ともに輝く明日の社会を目指しています

  6. 宮城県 重心児・医ケア児未就学児(0才〜就学まで)と就学児(小中高生)の重い障がいを持つ子どもたちを対象としたデイサービスです。

  7. オンライン家庭教師のエイドネット|ズームとは違う独自のWカメラシステム

  8. キッズデイ未来への翼|児童発達支援&放課後等デイサービス

  9. あすなろスクール(フリースクール)|仲間 笑顔は人を変える 笑顔は自分を変える

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…