告知アーカイブ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 告知アーカイブ

    サルサガムテープ|東京都国分寺の音楽イベント『こくフェス2023』

    5代目NHK歌のお兄さんのかしわ哲が、知的障がい者たちと結成したバンド。ドラムは元ブルーハーツの梶原徹也、サックスは元SOI…

    • 告知アーカイブ

    早慶クラシコ|サッカー早慶戦こどもマネージャー企画2023 参加者募集

    任意団体Sparkle Ways Projectは2021年より、入院・治療を経験した子ども達の自己表現の機会をつくる活動の一貫として、スポ…

    • 告知アーカイブ

    アトリエグレープフルーツギャラリー開設記念展のお知らせ

    アトリエグレープフルーツは地域に開かれた小さなギャラリーを始動します。みんなが美術で社会に参加していくことを応援しま…

    • 告知アーカイブ

    Warm Blue 2023 キャンペーン開催!|4月2日は世界自閉症啓発デ…

    ブルーフォトをSNSで拡散しましょう!ブルーデコした施設の写真、青いものをみにつけたポートレートなど、「青」をテーマにし…

    • 告知アーカイブ

    Buddy Walk® Tokyo 2023 for all|渋谷区代々木公…

    障がいのあるなし関係なく、子ども達がステージ、スポーツ、ワークショップ、縁日などを自由に体験できるイベントです。当イ…

    • 告知アーカイブ

    川崎ドラム教習所発表会|ともくんみゅーじっくすたじお

    東京都板橋区にあるドラム教室「ともくんみゅーじっくすたじお」さんからのお知らせです。イベント川崎ドラム教習所発表会日…

    • 告知アーカイブ

    【子どもの発達障害と向き合う大人たちへ】〜幼児期・学童期に大切にして欲しいこ…

    NPO法人オルケスタは“ こどものミカタ ” をキャッチコピーに活動を始めました。こどもの診方を学ぶことでこどもの見方を知…

    • 告知アーカイブ

    ダウン症児を中心としたダンスチーム「teamSunny」|発表会のお知らせ

    ダウン症児を中心としたダンスチーム「teamSunny」より発表会のお知らせです。team HINATAさんの運営する「teamSunny」は月に…

    • 告知アーカイブ

    岐阜こども療育用具 福祉機器展のお知らせ|(公社)岐阜県理学療法士会

    開催チラシはダウンロード可能です。チラシダウンロード出展予定品車椅子/バギー/電動車椅子/座位保持装置/装具/ロボッ…

    • 告知アーカイブ

    【無料オンラインセミナー】就学前なんでも質問・相談会|チャレンジドLIFE

    支援学級、通常学級それぞれで過ごす私たちの子どもの実体験、チャレンジドLIFEの活動を通して知り得た情報・知識を、可能な…

    • 告知アーカイブ

    小さな人(子ども)の育ちと発達を考えるシリーズ連続講座 その2 in 東京

    小さな人がいなければ、人生も楽しくないでも、一緒にいるとイライラしたり疲れることもあるなんでそんなことするの?どうし…

    • 告知アーカイブ

    バディウォーク東京 for all|ボランティア募集のお願い

    障がいのあるなし関係なく、子ども達がステージ、スポーツ、ワークショップ、縁日などを自由に体験できるイベントで、会場運…

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13