バリアフリー

バリアフリーに関する気になったあれこれ記事です

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • バリアフリーイベント啓発

    東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    東京レインボープライドをご存知だろうか。レインボーカラーを掲げて行うLGBTQの啓蒙イベントだ。Get in touchの方から声をか…

    • バリアフリーイベント

    雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    バディウォークの朝はやはり雨だった。数日前からこの週末は雨が降る予報であったが、朝カーテンを開けると道路にできた水溜…

    • バリアフリーイベントアート

    ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇の中で

    ダイアログ・イン・ザ・ダーク、ダイアログ・イン・サイレンスを知っているだろうか。「暗闇での対話」「静寂での対話」がテ…

    • バリアフリーイベントアート

    まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    春の気配が漂い始めた3/5、待ちに待った日がやって来た。家族で舞台観劇をするのは娘が物心ついてからは初めてである。膝上に…

    • バリアフリーイベントアート

    【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス 記者会見へ行…

    よくTVで映画などの製作発表記者会見を目にすることがあるが、今回ご縁があって東ちづるさん率いる まぜこぜ一座の「歌雪姫と…

    • イベントバリアフリー

    アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベントハシゴの日曜…

    今日はハードな一日になるだろう。秋はイベントの多い季節だ。この日はアートパラ深川 おしゃべりな芸術祭とすみだストリー…

    • バリアフリー

    砧公園みんなのひろば見学会へ行ってきました

    10/30前日に嬉しい来客があり、今日の予定を考えずにはしゃいで遊び過ぎた我が家。今日の予定とはTOKYO PLAYさんが主催する「…

    • バリアフリーイベント

    吉祥寺コレクション2022|tenboのファッションショーを見に行きました

    吉祥寺コレクション。この響きには少し複雑な想いがある。2019の吉祥寺コレクションで娘はファッションブランドtenboのモデル…

    • バリアフリー

    ダイジョウブゥ祭り|障害福祉はロックンロールで大丈夫!

    NPO法人ハイテンションが初めてお祭りイベントを開催するという。サルサガムテープというロックバンドの母体団体であり、私が…

    • バリアフリー

    食欲の秋。 3年ぶりの「ニルカフェ」へ

    台風15号が近づいている。シルバーウィークの9月の連休は前半は台風14号で出鼻を挫かれ、後半も台風15号が関東に接近しつつあ…

    • バリアフリー

    東京都調布市にある ベーカリー&カフェ「ほっとれ~る」|COMUGICOカフ…

    夏になると思い出すカフェがある。カフェというより喫茶店だ。お店の名前は「ちょうふだぞう」なんとも言えないネーミングで…

    • バリアフリーイベントアート

    Buddy Walk® Tokyo 2022 for all|10周年おめで…

    2022年3月19日 バディウォーク2022前日からの雨予報。なかなか終息しないコロナ禍。NPO法人サプライフの受難は今年も続くか…

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13