co-eternity21t|21トリソミーのオリジナルグッズを販売しています

染色体が1本多い21トリソミーの息子と楽しく着れる服をデザインしています。
ダウン症はネガティブなイメージですが、私も息子も「それって個性で素敵!」と思っています。こんな思いが広がりますように。そして、服を着ることで沢山の方が繋がっていけますように。
この服がきっかけで誰かと繋がったり、寄り添いあえたら。それが願いです。

商品 co-eternity21t
WEB オンラインショップ SUZURI
Instagram @ coeternity21t
Twitter @ coeternal21t

関連情報

  1. 発達障がいの子、そうでない子も楽しめる可愛いおもちゃやアイテムをご紹介「Borderless Kids」

  2. ぱらあーとねっと|川崎市文化財団が運営するパラアート情報サイト

  3. 福岡子どもホスピスプロジェクト|重い病気や障がいをもつ子どもたちにさまざまな経験を

  4. 未熟児家族支援・がんばりっこ®︎|がんばりっこ仲間が あなたの「どこでもドア」になります!

  5. yell brace(エールブレース)は下肢装具・靴型装具・足底装具を専門としている補装具製作会社です

  6. AlonAlonオーキッドガーデン|日本唯一の胡蝶蘭ハウス

  7. 子供も大人も障がい者も、神戸、長田のワゴムクライミングジムでLets enjoy アウトドア!

  8. 西宮市肢体不自由児者父母の会

  9. おとのにじ|東久留米市の音楽教室

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…