ダウン症のお子さんと保護者の方のための ”ことばすくすくライブ♪ “|一般社団法人ことばサポートネット

コムコム
コムコム
言語聴覚士がいつでも寄り添える体制づくりをすすめておられる一般社団法人ことばサポートネットさんからオンラインイベントのお知らせです

<オンラインイベントのお知らせ>
ダウン症のお子さんと保護者の方のための ”ことばすくすくライブ♪ ”

ダウン症があってもなくても、乳幼児期の育児には喜びも、大変なことも毎日たくさん。
前半は、お子さんの育ちを応援しながらみんなでオンラインライブを楽しみましょう♪
後半は、保護者同士ちょっと一息つきながら、将来のことに一緒に目を向けてみませんか?
ご自宅へ、専門家のオンラインライブをお届けします。

講師は、ダウン症のお子さんの育児経験者でもある矢崎真一さん(言語聴覚士、公認心理師)。
ディレクターには、ワークショップデザイナーとしてもご活躍されている、言語聴覚士の古山慎治先生をお招きしています。
興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご参加ください。

イベント ウン症のお子さんと保護者の方のための ”ことばすくすくライブ♪ “
日程 2024年3月31日(日)
時間 16:00-17:15
対象 ダウン症のある未就学児の方と保護者の方
申込 お申込ページ
場所 オンライン参加 のみ
参加費 2000円
概要 言語聴覚士 矢崎真一さんによるオンラインライブ。
講師自身がダウン症のあるお子さんを育てあげた経験から、乳幼児期に知っておきたい知識や情報を交えながら一緒に体を動かし、お勧めの遊びに取り組むことばをはぐくむ楽しい1時間です。
ビデオオンでご参加ください♪

関連情報

  1. ふくいこどもホスピスプロジェクト|お話し会(家族会)のお知らせ

  2. SACミュージカル『スーホの白い馬』|パフォーマンス「POWER&SMILE」

  3. バディウォーク東京 for all|ボランティア募集のお願い

  4. 7月開催!アトリエグレープフルーツ展|アトリエグレープフルーツ

  5. こころとからだの教室 (2025.01.11)|みたかこどもアドボカシー

  6. ダウン症児の写真展|3/21は世界ダウン症の日

  7. 「ダンス×療育 無料体験レッスン」開催!|一般社団法人ダンス教育振興連盟JDAC

  8. ビジョントレーニングで脳を活性|心の切り替えが苦手な子の親子教室

  9. 弘済学園作品展・療育相談会 第60回「わたしたちが創る展」

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…