アトリエグレープフルーツ展 2024|練馬区立美術館 区民ギャラリー

コムコム
コムコム
障がいのある人もない人も、大人も子どもも、それぞれが美術を通じて表現する場所「アトリエグレープフルーツ」さんから【アトリエグレープフルーツ展】のお知らせです!
イベント アトリエグレープフルーツ展
場所 練馬区立美術館 区民ギャラリー
東京都練馬区貫井1-36-16
日程 2024年8月27日(火)~ 2024年9月1日(日)
時間 10:00-18:00(初日14:00オープン、最終日16:00まで)
入場 無料

関連情報

  1. 障がいのある子もない子も。みんな一緒の社会につながるイベントを届けたい!

  2. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線たちの真ん中に立つと』を開催

  3. 映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』|元町映画館

  4. 大人もこどもも知りたい!医療のかかりかたなどお話されている『阿真京子さん』のご講演|アラジール症候群の患者・家族会

  5. 第21回東京チャレンジスポーツ!色々なスポーツをやってみよう!|BLACKSOX

  6. 2024年4月開校予定!成田キャンパスオープンキャンパス体験授業同時開催|ゆたかカレッジ

  7. 発達凸凹さんフェスタ2025|発達障がいのある方が楽しめるイベント

  8. 第1回合同発表会|ダウン症の方のためのバレエ教室バレエスクール アンディオール

  9. 障がいの有無関係なく!「ユニバーサルモルック大会in滋賀県米原市」を開催したい!

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…