こころとからだの教室 (2025.04.26)|みたかこどもアドボカシー

今月の「こころとからだの教室」はTeamsを利用したオンラインセミナーで行います

企画 包括的性教育について考えてみよう!
日程 2025年04月26日(土曜日)
時間 18時30分~19:30
場所 Teamsを利用したオンラインセミナー
参加費 無料
定員 30名
対象 包括的性教育にご興味のあるお子様とその家族
申込 お問合せフォーム
申し込み締め切り4/19(土)(先着順:定員に達し次第、受付終了とさせて頂きます)
主催 みたかこどもアドボカシー

関連情報

  1. ホスピタルシアタープロジェクト 2023「鳥の歌」|すべての子どもたちと家族のための多感覚演劇

  2. #ちカヤカフェ&キーホルダーワークショップ|2型コラーゲン異常症患者・家族の会

  3. 10月は「骨髄バンク推進月間」です|ドナー登録でみなさまの御協力をお願いします

  4. キッズプランナー|「絵本と遊ぼう」オンラインイベント

  5. 医療的ケアが必要な子ども達の0-1体験|復活!軽井沢キッズケアラボ

  6. 日本ダウン症協会主催|JDS乳幼児子育て勉強会のお知らせ

  7. 素敵な出逢いフェスティバル|ドリーム エナジー プロジェクト

  8. ひまわり音楽会|障害や特性があり普通のコンサートに行けない子供のための音楽会

  9. バディウォーク東京 for all|ボランティア募集のお願い

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…