チャレンジドジャパンきっずは、お子様が持っている“STEAMの能力”を引き出す「プログラミング教室」です。

勉強やスポーツが苦手なお子様でも「誰にも負けないもの」を見つけるために、お子様の個性を応援し将来のキャリアに役立つ学びを提供します。
好きなことだけやりたい、学習や発達が気になる、学校に通うのが苦手、そのようなお子様にもおすすめしたいプログラミング教室です。

教室概要
開催日時:土曜、日曜 10:30〜12:00 ,13:00〜14:30(教室によって異なります)
対  象:小学校2年生以上
定  員:6名(指導員2名)
指 導 員:各教室の地元大学の学生が努めます。
月  謝:9,000円(2回分)税別
期  間:12ヶ月(基礎講座)、その後は6ヶ月ごとにステップアップ

名称 チャレンジドジャパンきっず
WEB 公式サイト
Facebook @ challengedJ
前橋教室 チャレンジドジャパン前橋センター
群馬県前橋市本町2-2-12 前橋本町スクエアビル8階
大宮教室 チャレンジドジャパン大宮センター
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-13-2大宮ダイヤビル 4階
高崎教室 群馬県高崎市八島町58-1 高崎アーバンホテル
仙台教室 チャレンジドジャパン仙台センター
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
千葉教室 チャレンジドジャパン千葉センター
千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル9F
藤沢教室 チャレンジドジャパン藤沢センター
神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2階
運営 チャレンジドジャパン

関連情報

  1. トラストレオ|所沢市で重症心身障がい児専門の放課後等デイサービス

  2. Olu Olu CPサッカー・障がい児サッカー教室

  3. あんじぇらはうす |ダウン症のためのコミュニティークラブ(東京都八王子市)

  4. 放課後デイサービス スリーセブン

  5. インクルーシブ教育を取り入れた【はなはな*みかん支援教室】個別でじっくり対応しています。

  6. 宮城県 重心児・医ケア児未就学児(0才〜就学まで)と就学児(小中高生)の重い障がいを持つ子どもたちを対象としたデイサービスです。

  7. 児童発達支援・放課後等デイサービス(児童デイサービス)「ジュン・ハート」

  8. アイビーキッズ|HITOWAキッズライフが運営する児童発達支援事業所

  9. 7th SENSE(セブンスセンス)|児童発達支援&放課後等デイサービス施設

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…