エムズコドモシッティング|子供達の発達やママ・支援者を応援

子供の個性を発見する “こどものせんせい みきてぃ”(青木美紀 / 小児専門の作業療法士)が日本各地で開催する「感覚遊び〜親子で遊んで学ぶワークショップ」をはじめ、保育施設などへのコンサルティング・ワークショップ、一時預かりサービス※ 等で子供達の発達やママ・支援者を応援しています。

※ 一時預かりサービスは

ただ預かるだけでなく、お預かりしている間「ちょっと頑張ればできる事」を子供と一緒に挑戦したり、7つの感覚を使った遊びでお子さんに必要な発達を促したり、食育・社会勉強、新しい事を経験する機会も提供しています。

ケアが必要なお子さまは保護者と一緒に一部の時間を過ごします。

主な活動
 「知ってもらいたい家族がいる」小さな本制作プロジェクト
 おやこイベント
 ワークショップ・ 幼児教育コンサル
 こどものせんせい
 音声配信 作業療法士みきてぃの「こどものはなし」
名称 M’s Kodomo Sitting(エムズコドモシッティング)
活動地域 北海道/オンライン
WEB 公式サイト
Instagram @ msks2019
Twitter @ mikiaoki_OTR

関連情報

  1. 認定NPO法人NEXTEP|ひとりじゃない。つぎの一歩をいっしょに。

  2. RAYVEL|年齢や性別,障がいの有無等を超えたインクルーシブダンスチーム

  3. Cafe Gallery さえずり

  4. 「あふりかんだんすあそび」は「元気!」「ひとりひとりの個性が輝く! 」が モットーの療育ダンスです

  5. かがやき在宅診療所|病気があっても障害があっても、住み慣れた場所で暮らすことを支えたい!

  6. 「こころ」「からだ」を大切に 「こころからだ発達研究所」

  7. NPO法人アンリーシュ|医療的ケア児と家族に役立つメディア

  8. プチ冒険倶楽部|すべての人にワクワクとドキドキを届けます

  9. みんなのレモネードの会「小児がん」について、知ってください。

スポンサードリンク

  1. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  2. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  3. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  4. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  5. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  6. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  7. 砧公園みんなのひろば見学会へ行ってきました

    2022.11.05

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13