病気や障がいのあるお子さんに特化した出張写真撮影

病気や障がいのある子どもたちのスペシャルニーズに寄り添ったこころに残る写真撮影体験をお届けします。
フォトグラファーの安田一貴は、理学療法士としてこども病院での勤務経験があり病気や障がいのあるお子さんとの関わりやあそびの専門知識と経験があります。その知識と経験を活かし、お子さんの特性やリスクに配慮し、安心安全を確保しながら、こころを和ませ、やさしい空間を創り、その子らしさ、そのご家族らしさを引き出し素敵な瞬間を撮影します。
ご自宅でも施設でも、ご希望の場所で、ご希望のテーマに合わせて、プロ仕様の撮影機材を使用し、写真スタジオと同等のクオリティの本格的な撮影が可能です。
私たちが目指すものは「はいチーズ」と撮影するただの記念写真ではありません。撮影体験を通じて得られる、こころの動き、その子らしさ、家族らしさを感じられる特別な瞬間を写真に残します。時を経て、その写真を見て蘇る思い出、そこで生まれる会話、コミュニケーション、こころに残るストーリーを届ける「写真」を目指しています。

名称 笑顔の向こうに繋がる未来プロジェクト
主な活動地域 関東および各地
活動 出張写真撮影/あそびの広場(イベント)/お家遊び訪問/イベント協力/講師
WEB 公式サイト
BLOG 笑顔の向こうに繋がる未来プロジェクト活動記録
Facebook @ tunagari.project
お問合せ tunagari.project.910@gmail.com

 

関連情報

  1. 一般社団法人Try Angle|病気や障害の有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめる社会を

  2. i-care kids京都は医療的ケアを必要とする 子どもたちと家族のプラットホームです

  3. チャレンジドジャパンきっずは、お子様が持っている“STEAMの能力”を引き出す「プログラミング教室」です。

  4. 就労継続支援A型BRAVE|栃木県小山市

  5. 舞はんど舞らいふダンススタジオ|聴者もろう者も一緒に踊れるダンススタジオ

  6. おおきな木のおうち ぽかぽか|障がいがある子もない子も家族みんなで交流

  7. 障がいのある0歳とママのためのプレ・ベビーサイン教室

  8. 障害児保育園ヘレン|障害のある子の長時間保育を実現する日本で初めての保育園

  9. 東京都調布市【放課後等デイサービス わかば】

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…