病気や障がいのあるお子さんに特化した出張写真撮影

病気や障がいのある子どもたちのスペシャルニーズに寄り添ったこころに残る写真撮影体験をお届けします。
フォトグラファーの安田一貴は、理学療法士としてこども病院での勤務経験があり病気や障がいのあるお子さんとの関わりやあそびの専門知識と経験があります。その知識と経験を活かし、お子さんの特性やリスクに配慮し、安心安全を確保しながら、こころを和ませ、やさしい空間を創り、その子らしさ、そのご家族らしさを引き出し素敵な瞬間を撮影します。
ご自宅でも施設でも、ご希望の場所で、ご希望のテーマに合わせて、プロ仕様の撮影機材を使用し、写真スタジオと同等のクオリティの本格的な撮影が可能です。
私たちが目指すものは「はいチーズ」と撮影するただの記念写真ではありません。撮影体験を通じて得られる、こころの動き、その子らしさ、家族らしさを感じられる特別な瞬間を写真に残します。時を経て、その写真を見て蘇る思い出、そこで生まれる会話、コミュニケーション、こころに残るストーリーを届ける「写真」を目指しています。

名称 笑顔の向こうに繋がる未来プロジェクト
主な活動地域 関東および各地
活動 出張写真撮影/あそびの広場(イベント)/お家遊び訪問/イベント協力/講師
WEB 公式サイト
BLOG 笑顔の向こうに繋がる未来プロジェクト活動記録
Facebook @ tunagari.project
お問合せ tunagari.project.910@gmail.com

 

関連情報

  1. るーとは、障害児・者向けのオーダーメイドのイス(座位保持装置や車いす)を作成しております。

  2. 医ケアkidsナビ|医療的ケア児との暮らしに役立つ情報をワンストップで紹介するサイト

  3. 千葉県市原市ダウン症の会 チームたけのこ

  4. 株式会社小谷義肢|最先端技術にまごころをこめて

  5. ノーサイドLABO|大阪府八尾市 生活介護

  6. 医療法人社団のびた みくりキッズくりにっく

  7. リノアは「チャレンジできる機会を創ること」を大切にし、子どもたちの無限の可能性を広げていきます!

  8. 西宮市肢体不自由児者父母の会

  9. すんぷちょ|年齢や障害の有無問わず「すべての人にアートを」

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13