京都の医療的ケアを考える会 家族会員を募集しています

京都の医療的ケアを考える会「KICK」
家族会員を募集しています
申込フォームはこちらから

京都の医療的ケアを考える会事務局
問合せメールはこちらから

活動内容
・家族勉強会の開催
・交流会などイベントの開催
・ニュースレターの発行
・政治・行政への要望・貞愛
・他団体との相互交流

関連情報

  1. 11月17日は 世界早産児デー です|日本NICU家族会機構 (JOIN)

  2. 市民向け公開講演会「発達障害を考える」|NPO法人オルケスタ8周年記念講演会

  3. 合同会社Sunflower|児童福祉に関連する事業を運営しているソーシャルベンチャー企業です

  4. 成人先天性心疾患を持つ患者さんとその医療に携わる医療従事者のみなさまへ新型コロナウイルスに関する提言

  5. ポスター掲示&パンフレット配布 ​ご協力のお願い『ウルリッヒの会』

  6. ファインドミーマークはダウン症の家族と家族を繋ぐマークを目指します

  7. 愛知県刈谷市で放課後等デイサービスをお探しの方、是非『放課後等デイサービスみらい』までお気軽にご連絡下さい。

  8. 【第2回ゴリスタEnjoy Day開催!】障がいがあってもなくても一緒に遊ぼう~!

  9. ダウン症をはじめとした障がいのあるこどもたちのためのオンラインサロン|ゆめあつめ

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…