障がい児リハビリセンターは重症心身障がい児の放課後等デイサービスです

通所運動療育 障がい児リハビリセンターとは?
地域でも数少ないリハビリテーションに重点を置いた重症心身障がい児の放課後等デイサービスとなります
専門職による(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)リハビリプログラムの立案・評価、集団リハビリの提供、最適な環境調整、生活支援スタッフへの助言等を行い、活動プログラムにもリハビリの視点を持って実施します。看護師も常駐しているため医療面のケアも安心です。
また、同法人内で訪問看護ステーションが多数あるため、個別での重点的なリハビリをご希望される場合はそちらとも連携して自宅での生活環境ともに支援していく事が可能です。
事業所によっては入浴環境も整えておりますので、サービス利用中の入浴も可能であり、ご家族様の介護負担も軽減致します。

施設名 通所運動療育 障がい児リハビリセンター
調布センター 〒182-0026 東京都調布市小島町3-88-2
大倉山センター 〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町89-5
大島センター 〒210-0834 神奈川県川崎市川崎区大島5-15-5
鹿島田センター 〒212-0054 神奈川県川崎市幸区小倉1-1パークシティ新川崎
WEB 公式サイト
運営会社 株式会社AT

関連情報

  1. おやこのふれあい時間をお手伝いさせて頂きます♡ベビーマッサージ・ベビササイズ®教室

  2. 障害のある子もない子も利用できる一時預かり施設『sukasuka-nursery(すかすかなーさりー)』

  3. できる!できちゃってる!カラダ作り 放課後等デイサービス事業部「スポーツパークBASIS」

  4. ホンキートンク|アフリカンドラムの演奏とダンスで、心が通じる楽しさを表現します!

  5. こころ発達クリニック新横浜

  6. 社会福祉法人 日本肢体不自由児協会

  7. 華ひらく|障害があっても、モデルとして社会に発信することで活躍することができます。

  8. オンライン院内学級KAYOUプロジェクト|全ての人に学ぶ機会を

  9. リラのいえは難しい病気の治療のために入院する患者さんと付き添い家族の方々のための宿泊滞在施設です。

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…