おやじの視点で障害児を支援「湘南おやじの会」

「湘南おやじの会」は、県立茅ヶ崎養護学校で知り合った父親の有志4名が集まり、障害児者を持つ父親が親睦を深め、積極的に地域と交流を図ろうとする団体として発足しました。社会経験を活かした父親の視点で、障害児者の支援をしていきたいと考えています。

名称 湘南おやじの会
活動地域 神奈川県茅ヶ崎市・寒川町
会員 茅ヶ崎市・寒川町在住の障害者のおやじ又は男性保護者、及び在学・在勤・在住の男性で本会の目的に賛同する方ならどなたでも歓迎です。
WEB 湘南おやじの会 公式サイト
代表 高田 浩暢

関連情報

  1. 一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

  2. リラのいえは難しい病気の治療のために入院する患者さんと付き添い家族の方々のための宿泊滞在施設です。

  3. ケースケズ ロック クラフト|赤ちゃんからシニアまで、障がいがあってもボルダリングが体験できる。 少人数予約制のジムです。

  4. 北海道起立性調節障害の会|道産子ODグループ

  5. 小児用補装具のことなら・・・株式会社y-brace

  6. プチ冒険倶楽部|すべての人にワクワクとドキドキを届けます

  7. 育児・発達支援室 ここん|かかりつけ療法士に出会える育児

  8. 認定特定非営利活動法人チャイルドファーストジャパン(CFJ)

  9. 子供も大人も障がい者も、神戸、長田のワゴムクライミングジムでLets enjoy アウトドア!

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…