聴覚障害児の未来のために「聴覚障害児の会」

全国には聴覚障害児を受け入れている福祉型障害児入所施設は若干数ありますが、手話を指導員はじめ全員が使うことができ、子どもたちの心理的な安定や協調性、自立心を育む環境の聴覚障害に特化した唯一の施設が閉鎖になります。
そこで私どもの「聴覚障害児の会」は、聴覚障害児のための社会福祉法人の設立を目指して活動をしています

団体名 聴覚障害児の会
所在地 〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-33-22-203
WEB 公式サイト

関連情報

  1. 小児の在宅医療を考える会|小児在宅医療に関わる人たちの繋がりを

  2. なないろピアノスタジオ|広島・安芸高田のピアノ教室

  3. 大阪市平野区加美南で自宅パン教室「ちいさなパンのいえ Smileee」

  4. 「ワイガヤSHIGA 21」ダウン症の方、きょうだい、家族の交流会や勉強会を滋賀県で開催していますが、県外の方もぜひご参加ください

  5. 発達障害の人も安心!習字教室・個別学習塾・心のカウンセリング「学び屋 ろすい」

  6. ドリーム エナジー プロジェクトは知的ハンディのある若者の社会参加を支援します

  7. できわかクリエイターズ|全ての人が意思表示を手に入れる未来

  8. ひかりの子|ダウン症児の親の会(千葉県)

  9. ペースト食 障がいを持ったご家族をサポートする「大竹友里恵サロン」

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13