手作りバリアフリーの子ども服 ぷるちーの

親友が作ってくれた一枚の介護服。その細やかな気配りと親切な気持ち。それが脳症で寝たきりになったわが子の介護生活を支えてくれました。
この快適さと暖かな気持ちを、介護を必要としている子ども達とお母さんに届けたい・・・。」
それが「ぷるちーの」の出発点です。

ブログとネットショップを始めたのが2006年。これまでに製作した作品は、小物も含めて2000以上にのぼります。
もう一人の子どものように、大切に育てた「ぷるちーの」。
より多くの方に届くことを願い、2016年に「ぷるちーの合同会社」を設立し、笑顔と快適をお届けしています。

関連情報

  1. 全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会 (略称・全国きょうだいの会)

  2. 病児服®︎と医療用生活雑貨のお店『palette ibu.』

  3. しぶたねは「きょうだい」たちが、安心の中で子ども時代を大切に過ごせるように活動しています

  4. 春日井市 障がい児と家族の支援 Family

  5. 素材にこだわっているカフェ 「ニルカフェ」

  6. ハンデがある人もない人も、その人らしい人生を「みかんぐみ」

  7. MERRY PROJECTは子どもたちの笑顔や、人・社会・地球を大切に思うMERRYな心を育むためのコンテンツを展開しています。

  8. はっぴぃスマイル|障がい児子育て支援サークル

  9. うぇるしぶ|障がいのある兄弟姉妹がいるあなたが自分らしく生きるための「ヒント」を見つける情報サイト

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…