小児・精神特化型在宅医療福祉サービス―wadewade groupー

栃木県で小児・精神特化型の在宅医療福祉サービスを手がけています。複数の訪問看護ステーションや福祉サービスを地域で丁寧かつ丁寧に展開しています。

訪問看護・リハビリサービス
小児と精神疾患の方への訪問看護に特化し、地域で暮らす、ご家族のもとで安心して過ごすためのお手伝いを医療専門職が行っています。

相談支援事業 (一般・特定・障害児)
自立した生活または社会生活を安心して営むことができるように、相談や情報提供を行っていきます。
また、必要な在宅医療・福祉サービスの提案や利用の援助、手続き、サービス利用計画を立てていきます。

保育所等訪問支援事業
障害や発達に心配のあるお子さんが在籍する保育所、幼稚園、小・中学校、特別支援学校に療育や医療の専門職員が訪問し、集団の中で生き生き過ごせるよう個々の特性に配慮した助言や適切な支援を行います。

自立生活援助
病院、障害者支援施設やグループホーム等から地域で一人暮らしを希望される人に対して、地域での自立した生活を営むことができるよう、定期的な訪問等を行いながら、地域での生活上必要な理解力や生活能力を補うための相談やアドバイスを行います。

地域活動 講師・講演
私たちは、講師活動にも力を入れています。「訪問看護を知ってもらう」「制度を知ってもらう」「自分たちだけで頑張らなくていい」。
そんな思いを込めて、専門職の知識・技術・経験を介護の現場や地域生活などで活かしてもらえるよう発信し続けています。

名称 WADEWADE・KODOMOTO GROUP
所在地 宇都宮市下栗町2913-1
訪問エリア WADEWADE訪問看護ステーション宇都宮(精神強化型)>宇都宮市

KODOMOTOナースステーションうつのみや(小児メイン)>宇都宮市

WADEWADE訪問看護ステーション下野(小児・精神強化型)>下野市、真岡市、上三川町

WADEWADE訪問看護ステーション鹿沼(小児・精神強化型)>鹿沼市

WEB 公式サイト
Facebook @ yoboiryo.co.jp
Instagram @ wadewadekodomotogroup
運営 yoboiryo株式会社

関連情報

  1. 旭出調布福祉作業所|就労移行支援事業と就労継続支援B型事業のサービスを提供する多機能型の事業所です

  2. 未来ISSEYは病気を抱える子どもと家族を孤立させない支援をする特定非営利活動法人です

  3. 難病の子どもとその家族にとって、明日への希望と勇気になりたい。「あおぞら共和国」をはじめ地域活動をおこなっています「難病のこども支援全国ネットワーク」

  4. 就労継続支援A型 未来工房|埼玉県

  5. 「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

  6. ドナルド・マクドナルド・ハウス |なごやハウス

  7. エンジョイ音楽教室 沖縄市 ピアノと音楽

  8. 特別支援学校卒業後のメンバーさんの日中活動の場「ゆう」|社会福祉法人みなと舎

  9. 京都 親子育ち合いサポート・タッチケアYELL

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…