ガロ―株式会社|創業50年を越える子供下着専門メーカー

弊社がこれまで積み重ねてきた実績、経験、技術を注ぎ込み、「子供にとって、付き添いの方にとって、着心地もよく、着替えやすい」最良の介護下着を開発するために市場調査を実施しました。

頭や腕を通す着替え方では、身体に負担を掛けてしまいます。寝たまま着替えられるようにと生まれたアイデアが大きく広げた生地を、体に合わせながら着替えさせる「優しく包み込むような着替え」でした。

他にも、ざまざまな視点からストレスが掛からないようなアイデアを出し合いました。

・ボタン位置の調整
・ボタンの掛け違いを防ぐ
・長時間横になることを想定した生地
・脇の下を冷やせるようにしたい
・縫い目が当たらないようにした
・肌に優しい仕様で考えて欲しい

また、サンプルをいくつか作成し、実際に病児の介抱をした経験のある女性に集まっていただき、グループミーティングも実施。更なる改善点や新たなアイデアをいただくことができました。
そしてガローの介護肌着が誕生しました。

一言で病気や怪我と言っても、その病状は多種多様です。そのため、お子様ひとりひとりが必要な機能はそれぞれ違うはずです。
ガローでは今後もお客様の声に出来る限り対応し、改良を重ねていき、さらに多くのお子様の笑顔が見られるよう努めてまいります。

「ベッドでも着替えやすいアンダーウエア開発計画。」はこれからも続いていくプロジェクトです。

名称 ガロ―株式会社
所在地 大阪本社:大阪市中央区瓦町4丁目5番3号
WEB 公式サイト
SHOP 子供下着専門店 ガローオンライン
SHOP ガロ―楽天市場
LINE ガロー公式LINE
Twitter @ pan2pandamama
Twitter @ garau_online(オンライン)

関連情報

  1. 一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワーク|子どものふれあいと絆

  2. 一般社団法人日本自閉症協会|みんなでしあわせに暮らせる未来をめざします

  3. NPO法人アロハグレイス フラダンス教室

  4. 医療ケア児サークル⁡ comamo【 コマモ 】|山形県東根市 ◇

  5. 小児用補装具のことなら・・・株式会社y-brace

  6. 訪問美容 nanairo さまざまな理由で美容室に行くことが出来ない方へ

  7. レックリングハウゼン病1型の方々が「夢や思いを実現し、誇りを持って生きていける社会」に|To smile#endnf

  8. ユニバーサルファッションの「アルトタスカル」

  9. ありす訪問看護リハビリステーション|あなたらしい笑顔を、支えたい。

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…