知的障がい児のたのしい算数教室

音楽やスポーツを楽しむように算数だって楽しめる!をコンセプトに、安曇野プランの算数教室を行っています。
安曇野プランは、まだ数がわからない、数の概念が獲得されていないお子さんでも算数を楽しめるプランです。
人類が数を獲得するまでの過程を遊びながらたどることで、数以前の量の概念を作ります。
様々な場面で、数を使わずに量を扱って解決することで、数や計算につながる土台となる力をつけていきます。
それぞれの段階で、その子なりに試行錯誤することで、考える力や判断する力も育っていきます。

マンツーマンの子どもの教室と、親御さんや指導者のための安曇野プラン教え方教室を行っています。

教室名 がじゅまる教室
所在地 〒603-8312 京都府京都市北区紫野中柏野町58-2
WEB がじゅまる教室 公式サイト

関連情報

  1. Studio Glitter 小児障がい専門フィットネスジム

  2. PareTTe(パレット)|いしかわ医療的ケア児・障害児家族グループ

  3. スナック 都ろ美|食事支援が必要な子どもの親のコミュニティ

  4. 一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

  5. ピアサポートあんど縁るーむ|心の縁の下で支えたい

  6. 放課後等デイサービス クリーク西京

  7. NPO法人サプライフ|どんな人もその人らしく暮らしていける社会を目指し活動しています

  8. 子ども達に寄り添うインクルーシブブランド『IKOU』

  9. ノーサイド横沼|アートの施設

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…