インクルーシブ教育を取り入れた【はなはな*みかん支援教室】個別でじっくり対応しています。

はなはな*みかん支援教室です。個別でじっくり対応しています。

【幼児期】
親子でストレスなくコミュニケーションができるようになるために、生活や学習の仕方を身につけませんか?
視覚学習「みるみるメソッド」とは、視覚支援とハンドサイン ( 手話 ) を使って、ハンディ のある子どもの言葉の理解を促す意思疎通法です。視覚支援「みるみるカード」を使い、 身に付けておきたい学習や生活を歌に合わせて楽しみながら学ぶことができます。
日頃の育児の悩みを話したり、相談できるように教室の後は、お話cafeタイムの時間があります。米粉のお菓子をお出ししています♪

【学童期】
学習面は、お子様に合わせたペースで、得意なところを伸ばし、苦手なところを少しでも減らせるように、楽しく・じっくりと指導しています。

【カウンセリング】
応用行動分析や心理学も取り入れ、子育てをお手伝いしています。カウンセリングシートを一緒に進めます。子どもと接するにあたり課題(困っていること)をお話しください。
子どもの課題(困っていること)を分析し、解決策を考えていきます。
具体的な支援の方法や計画を立てていきます。子ども自ら育つ力を信じ、親は子どもの育つ環境を整えるお手伝いをします。自分の子どものお家先生になるのが目標です。

教室名 はなはな*みかん支援教室
所在地 香川県高松市鬼無町藤井(詳細はお申込みの時にお伝えします)
WEB はなはな*みかん支援教室 公式サイト
SNS はなはな*みかん支援教室 Facebook
SNS はなはな*みかん支援教室 Instagram
お問合せ info@hanamikan.com

 

関連情報

  1. サンクスラボ・アフタースクール|沖縄・九州エリアに展開している放課後等デイサービス/保育所等訪問支援

  2. 障害児訪問保育アニー|日本初の障害児向け自宅でのマンツーマン保育

  3. NPO法人アロハグレイス フラダンス教室

  4. 発達障害や知的障害の不安をお持ちの方も。四谷・阿佐ヶ谷にある個別指導塾「よむかくはじく」

  5. 視覚障害の子どもたちを対象とした「クライミング教室」です。NPO法人モンキーマジック

  6. はっぴぃスマイル|障がい児子育て支援サークル

  7. 医療的ケアシッター ナンシー|看護師による医療的ケア児や障害児向けの シッターサービス

  8. プチ冒険倶楽部|すべての人にワクワクとドキドキを届けます

  9. となみモンテッソーリこどものいえ|となみでモンテッソーリ教育を行っている小さな幼児教室です

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…