手話で生きる子どもの学習支援 『あ〜とん塾』

あ〜とん塾は0歳から18歳(就学児童)までのろう児(手話を第一言語とするきこえない子)がろう者&手話者クルーと共に安心して生活・勉強する居場所です。
そして成人の当事者をロールモデルにしながら「ろう」として生きる誇りをもって生活上の課題を自ら解決していける力を持った子どもたちを育てることを目的に活動しています。

主な事業
(1)児童発達支援
0〜6歳児(未就学児)
10:00〜13:00
※長期休暇中は10:00〜17:00の内、2時間
(2)放課後等デイサービス
小学生〜高校生(就学児)
14:00〜17:00
※長期休暇中は10:00〜17:00
※定員は(1)と(2)合わせて1日10名まで
(3)手話で学べる学習支援
手話を言語とする小学生〜高校生(あ〜とん塾登録者)
※詳細は別途お問い合わせください。

名称 あ〜とん塾
所在地 東京都豊島区巣鴨3-6-12 藤ビル2階
WEB 公式サイト
BLOG 代表のブログ
Facebook @ artn.juku
YouTube あ〜とん塾チャンネル
運営 一般社団法人ありがとうの種

関連情報

  1. 絵本屋だっこ|障害がある子もそうでない子も一緒に楽しめる絵本やさん

  2. ハッピーキッズinこうべ|公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団

  3. パレット|兵庫県芦屋市で子どもの居場所づくり

  4. MERRY PROJECTは子どもたちの笑顔や、人・社会・地球を大切に思うMERRYな心を育むためのコンテンツを展開しています。

  5. 放課後デイばおばぶ 伝えよう心!札幌で重症心身障害児のコミュニケーション支援を行う放課後デイサービスです

  6. エル・システマ ジャパン 音楽でつないでいこう すべての子どもたちの豊かな未来のために

  7. アタムアカデミー|子どもから始める!オンラインでプロから学ぶデジタルイラスト教室 ATAM ACADEMY

  8. CANは障害や病気や困難を抱える人のきょうだい支援を行っています

  9. アプロ数学教室 では経験豊富な支援教育専門士が直接指導致します。

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…