手話で生きる子どもの学習支援 『あ〜とん塾』

あ〜とん塾は0歳から18歳(就学児童)までのろう児(手話を第一言語とするきこえない子)がろう者&手話者クルーと共に安心して生活・勉強する居場所です。
そして成人の当事者をロールモデルにしながら「ろう」として生きる誇りをもって生活上の課題を自ら解決していける力を持った子どもたちを育てることを目的に活動しています。

主な事業
(1)児童発達支援
0〜6歳児(未就学児)
10:00〜13:00
※長期休暇中は10:00〜17:00の内、2時間
(2)放課後等デイサービス
小学生〜高校生(就学児)
14:00〜17:00
※長期休暇中は10:00〜17:00
※定員は(1)と(2)合わせて1日10名まで
(3)手話で学べる学習支援
手話を言語とする小学生〜高校生(あ〜とん塾登録者)
※詳細は別途お問い合わせください。

名称 あ〜とん塾
所在地 東京都豊島区巣鴨3-6-12 藤ビル2階
WEB 公式サイト
BLOG 代表のブログ
Facebook @ artn.juku
YouTube あ〜とん塾チャンネル
運営 一般社団法人ありがとうの種

関連情報

  1. アンゼリカ|渋谷区ダウン症児 親の会

  2. ノーサイド介護支援センター|地域での生活をあたりまえに

  3. NPO法人パルサポートキッズの会|抗がん剤等で脱毛に悩む子ども達と子育て中のママに無償で医療用ウィッグを贈ります

  4. 0歳~小学生向け [オンラインおやこ園] 保育・療育・バイリンガル

  5. ドナルド・マクドナルド・ハウスは病気の子供とその家族が利用できる滞在施設です

  6. 0.1.2歳児の親子発達応援room Saule(そーる)

  7. 北海道吃音・失語症ネットワーク|吃音に悩む方々とともに自分らしく生き生きと

  8. 豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育®

  9. BANGBOO & BANGBOOjr.|児童発達支援 ​放課後等デイサービス

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…