就労継続⽀援A型事業所ちょこから|ひとりじゃない。つぎの一歩をいっしょに。

私たちは、少⼦化や⼦どもの貧困問題、孤⽴、⾃殺者数の増加、様々な社会問題や家庭環境の変化を感じてきました。その中で、単なる福祉事業所ではなく、特に若い世代の⽅が就労の機会を得ることで『社会と繋がり、将来を考える』ことができる場所を⽬指して、2020年4⽉に“就労継続⽀援A型事業所ちょこから”を⽴ち上げました。

就労サポート事業として始まった久遠チョコレートをはじめ、⾷堂えーるでの調理補助や接客、ちょこからファームでの農作業や製品化等、様々な作業を通してやりがいを感じ、⾃信をつけ、社会性を学びながら、継続して『働く』ことをサポートしていきたいと考えています。各作業場では経験豊富な⽀援員が、⼀⼈ひとりの個性を認め尊重し、共に働き、希望に満ちた次のステップへ進む⼀歩を応援していきます!

主な作業
農作業
 野菜の収穫
 加工
 販売
再春医療センター内食堂えーる
 調理補助
 弁当配達等
久遠チョコレート熊本
名称 就労継続⽀援A型事業所 ちょこから
所在地 熊本県合志市幾久富1123-5
久遠チョコレート熊本店
熊本市中央区上通町3丁目15番地ステラ上通り1F
WEB 詳細ページ
Facebook @ npo.nextep
@ quonchocolate (久遠チョコレート )
Instagram @ chocokara2020 (就労継続支援A型事業所ちょこから)
@ quon.kumamoto (久遠チョコレート熊本)
運営 認定NPO法人NEXTEP(ネクステップ)

関連情報

  1. みんなでなかよく会|就労継続支援B型事業所・ショートステイ

  2. 就労継続支援A型 スマイル工房|神奈川県横浜市

  3. うるおいの里では、就労継続支援B型事業、共同生活援助事業、特定相談支援時用を行っています。

  4. 就労継続支援A型 虹工房|神奈川県横須賀市

  5. シュシュ地域交流室|熊本市南区近見にある地域活動拠点・貸スペース

  6. めぐみの里|障害者支援施設

  7. ソーシャルグッドロースターズ 千代田|障がいのあるバリスタや焙煎士が活躍するロースタリーカフェ併設の福祉施設

  8. 障害者就労支援施設ami(アミ)|農作物の一次加工などの生産活動を通じ、所得向上を目指します

  9. 就労継続支援B型ココロスキップ

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13