SACミュージカルカンパニー|支援学校卒業後に「ミュージカル」を通じて障がい者の社会参加促進を目指しています

SACミュージカルカンパニーは、知的障害者が特別支援学校卒業後に「ミュージカル」という創作活動に取り組むことによって、豊かな社会生活を送るとともに、就労その他の面でも一層の社会参加を促進することを目的としています。
2002年、東京都立青鳥特別支援学校表現活動部OBを中心に手探りで始まったSACですが、皆様の温かいご理解とご支援に支えられ活動を続け、昨年で20周年を迎えました。
社会に出て、企業や作業所での仕事を頑張りながら、月に2回稽古を重ね、2年に1回、本公演を行っています。
現在は、都内各所の特別支援学校の卒業生たちがメンバーに加わって、さらに新しくパワフルに活動しています。
参加見学も要予約制で、随時行っております。
また、支援ボランティアも受付しています。是非お問い合わせください。

名称 SAC(エスエイシー)ミュージカルカンパニー
活動地域 世田谷区
WEB 公式サイト
Facebook @ sacmusical.diary
お問合せ sac-musical★softbank.ne.jp(★を@に変換してください)

関連情報

  1. Fun2Fun(ファン・ツー・ファン)|障がい者のストリートダンス教室

  2. 障がいのあるこどもたちを対象としたチアリーディングチーム

  3. 東京都世田谷区 国立成育医療研究センター

  4. ゆたかカレッジ|障がいのある青年たちがもっと成長し輝くための学びの場

  5. デジリハ|デジタルアートとセンサーを併用したリハビリツール

  6. 就労継続支援B型施設作業所来夢|障がいのある仲間とともに おいしいぎょうざを作っています

  7. NPO法人未来の扉|「みんなで育てる」「みんなで見守り支える」という理念に基づき活動しています

  8. 就労継続支援B型ココロスキップ

  9. スぺサポ|難病や医療的ケアが必要な子供と家族の支援に取り組む非営利団体です

スポンサードリンク


  1. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

    2023.11.25

  2. ハロウィン仮装でまごじばフードパントリー|東京都調布市 國領神社

    2023.10.28

  3. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  4. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  5. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  6. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  7. コムジャン製作記

    2023.06.01

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13