療育ポータルスタジオ CoreMore

作業療法士をはじめ言語聴覚士、保育士などの専門職が中心となり、運営する児童発達支援事業所です。
お子様の発達や生活の中での困り事はありませんか?
Core More(これもあ)は、作業療法士をはじめ言語聴覚士、保育士などの専門職が中心となり、運営する児童発達支援事業所です。
お子様と小児発達の専門家が、お子様が暮らされる身近な地域でお会いできる環境を創り、必要に応じた専門的な支援を充分に受けられるように…
この場がお子様とご家族にとって頼りがいのある場所となれるように…
Core More!(コア モア!)を合言葉にお子様にとってもっと核心的で的を射た支援と環境を創出していけるように…
2019年4月より開設しました。

名称 療育ポータルスタジオ CoreMore
所在地 埼玉県川口市芝二丁目14-31第2聖ビル1階
WEB 公式サイト
Instagram @ coremore2019
Twitter @ CoreMore1

関連情報

  1. 7th SENSE(セブンスセンス)|児童発達支援&放課後等デイサービス施設

  2. ありすの家 こどもデイサービス(重心型)|主に医療ケアの必要なお子さんとご家族を支えます

  3. 児童発達支援 放課後等デイサービス |ねいろの森

  4. 建築士・土木技士による 放課後デイサービス『ジュビコテック』

  5. こどもでいさーびす はるぞら|未就学児を対象とした施設(発達の遅れや肢体不自由)

  6. arTeaTreaT 「病気や障がいを抱えるお子さんとそのご家族」と「同じ地域に暮らす人々」が一緒に、居心地がよくてご機嫌な時間を過ごそう!

  7. 児童発達支援・放課後等デイサービス「フレンズ」

  8. 児童発達支援(重症児対象)放課後等デイサービス エスポワール

  9. 訪問療育ヒカルナ(hikaruna)|ご自宅への訪問療育で新しい療育のカタチ

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…