リィーノこどもセラピーは発達が気になるこどもの教室

リィーノこどもセラピーは、
お子さまが夢中になる遊びや活動を通して、生活や学習面で抱えている課題の原因を探り、問題解決に向けてサポートしていきます。
全クラス、作業療法士がお子さまの「身体と心」「日常生活に必要なスキル」「環境に適応する力」のアセスメントを行い、保育士と連携しています。

グループセラピー
2-5名のグループの中で、専門知識を有する保育士が子どもの発達に合った活動を選択させて頂きます。お子さまそれぞれの良い部分を引き出し、気付いたらできているという成功体験を通して、学校や幼稚園、保育所などの集団生活でも、その子らしさを発揮できるようにサポートします。

学習サポート
学習が定着しにくいのは、お子さまに合った学びの環境でない可能性があります。環境とは、学習中に子どもが触れる全てのモノを表します。
私たちは学習だけではなく、学習の基礎となる身体を滑らかに使う方法も知って欲しいと考えています。
子どもを変えるのではなく、学ぶ力が最大限に発揮できる環境を調え、お子さまが学習に向かえる身体づくりにも力を入れて、学習をサポートしていきます。

個別セラピー
発達専門の作業療法士が、1:1のマンツーマンで行うプログラムです。
遊び、身の回りのこと、勉強をお子さまがどのように取り組んでいるのかを観察し、お子さまの「身体の動かし方」や「脳の使い方」を把握します。
お子さまが夢中になる活動を使って、「やりたい!」「やってみたい!」と思ったことを実現できるように科学的根拠に基づいてサポートします。

名称 リィーノこどもセラピー
所在地 大阪府池田市新町10-8
WEB 公式サイト
Facebook @リィーノこどもセラピー
Instagram @ liino_kids
Twitter @ liinokids

関連情報

  1. 重心型放課後デイきぃとすまいる|埼玉県蕨市にある、重症心身障害のお子さんを主とした放課後等デイサービスです

  2. 大阪天満橋・学習塾ななつ星では発達障害児、不登校児などの課題のあるお子様の学習支援を実施しています。

  3. 「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

  4. なないろHome|[SST療育・ 生活療育]児童発達支援・放課後等デイサービス

  5. 『オリーブ守山保育園』は医療的ケア児と健常児を募集定員半分、半分で一緒に保育するインクルーシブ保育園

  6. バリアフリーサロン協会|バリアフリーなお店づくりをお手伝い

  7. 公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団|子どもの未来をひらく

  8. スぺサポ|難病や医療的ケアが必要な子供と家族の支援に取り組む非営利団体です

  9. 0歳~小学生向け [オンラインおやこ園] 保育・療育・バイリンガル

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…