女性部会5月ビジット例会「ゆめ工房」のゆめ|~障がいのある子供達が幸せに暮らせる地域社会作りをしよう~

4/1にショールームやイベントスペースも併設した新工房にお引越し。
北野商店街を障害のある方、高齢の方などが過ごし易いインクルーシブ商店街にしたいという夢を語って頂きます。

ゆめ工房について、
補装具について、
障がいのある子どもたちについて、
インクルーシブ商店街について、
益川家について、
どんなお話が飛び出すのか、わかりませんが、
いろいろな楽しいお話をさせていただこうと考えております🎶
ゆめ工房の世界観を、ひとりでも多くのみなさんに知っていただきたいです🙏

日程 2022年5月27日(金)
時間 18:30~21:00
場所 ハイブリット開催(ゆめ工房/ZOOM)
京都府京都市上京区三軒町68 北野商店街内
※工房での参加5名:コロナ情勢により変更あり
参加費 無料
Facebook @ facebookイベントページ
WEB 申込詳細ページ
主催 一般社団法人 京都中小企業家同友会

関連情報

  1. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線たちの真ん中に立つと』を開催

  2. #ちカヤカフェ&キーホルダーワークショップ|2型コラーゲン異常症患者・家族の会

  3. バディウォーク東京 for all 2024 開催決定のご案内|NPO法人SUPLIFE

  4. 在宅肢体不自由児に対する自宅訪問サポート(オンライン実施)|はっぴぃスマイル

  5. 和太鼓を体験することができます! 一緒に叩きませんか?|明星学園和太鼓部

  6. コロナで独りぼっちのろう児・難聴児に繋がりと学びの”場”を届けたい|NPO法人 Silent Voice

  7. こころとからだの教室 (2025.01.11)|みたかこどもアドボカシー

  8. 【第1回ゴリスタEnjoy Day開催!】~障がいや医療的ケアのあるお子さまのご家族集まれ~|GorimamaStudio

  9. 「凜と生きる~いのちの星に生まれて~」開催|NPO法人ドリームエナジープロジェクト

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…