未熟児家族支援・がんばりっこ®︎|がんばりっこ仲間が あなたの「どこでもドア」になります!

がんばりっこ仲間は、登録をするのに、住んでいる場所・病気や障害に制限はありません。

・病気や障害、住んでる場所や生まれた年などから「こんな人と出会いたい!」を実現することができます。
・オンラインde集いでは、テーマ別に全国から集まった登録者と情報や気持ちの共有ができます。
・専門職従事者や、応援団の方の登録もあり、専門的なアドバイスも聞くこともできます。
・実際に会って話をしたり、家族だけでは難しいことに一緒にチャレンジしたり、楽しい経験を共有しています。

子どもの出生体重、障害、病気の状況に違いはあっても、気持ちは同じ。
そんな皆の“どこでもドア”がここにあります。
がんばりっこ仲間のドアを開けてみてください。

主な活動
・親同士の出会いのサポート
・気持ちや情報の共有
・家族だけでは出来ない事へのチャレンジ
・NICUスタッフと未熟児家族でのトークセッション
・医療従事者&専門職従事者向け勉強会の開催
・NICU・保健師・保育園スタッフの疑問・不安へのサポート
・未熟児親の育児支援&就労支援(認定制度作成)
名称 一般社団法人未熟児家族支援・がんばりっこ
参加 全国
WEB 公式サイト
WEB オンラインショップ
BLOG 超未熟児22週542g☆太陽君の成長記録☆
Instagram @ mks.ganbarikko
@ ganbarikkonakama(太陽ママ(一般社団法人 未熟児家族支援・がんばりっこ代表))
@ osorakko(お空っこ(がんばりっこ仲間))
Twitter @ ganbarikko2022
Facebook @ ganbarikko
YouTube がんばりっこチャンネル

関連情報

  1. 宮崎子どもと家族・関係者の集まり ポン太クラブ

  2. Maorisは発達に遅れのある子供を支え、共に生きる大人たちのために、インクルーシブ教育に関する知識、情報、知恵を提供します

  3. 熊本大学病院 小児在宅医療支援センター|チームで支える子どもの笑顔

  4. そら~ち|肢体不自由児・医療的ケア児の家族会(茨城県守谷市)

  5. 金沢こども発達応援サークル Poco a poco|石川県金沢市でカラフル育児・育自をしているママたちのグループです

  6. 特定非営利活動法人 えがおさんさん|子どものえがおで、社会をえがおに。

  7. 訪問看護ステーションかたつむり|関わる全ての人の「笑顔でいきる」を応援します

  8. はっぴぃスマイル|障がい児子育て支援サークル

  9. なかのドリームは、重い障害のある子と家族が安心して暮らせる地域づくりを目指します。

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13