team HINATA ハピネスFestival vol.3 ~つなぐヒト・モノ・コト~|横浜こどもホスピス~うみとそらのおうちこの瞬間を笑顔に!みんなで支えて叶えたい

コムらび
コムらび
鎌倉大船エリアで活動をされているキッズダンスサークル【team HINATA】さんからのお知らせです!

みなさんは「こどもホスピス」という言葉を聞いたことがありますか?
医療や福祉施設とは異なるため、みなさんからの寄付で運営されているこどもホスピス「うみとそらのおうち」は、いのちにかかわる病気とともにある子どもとご家族に寄り添い、楽しい時間を作り出す「生きるための場所」です。
買って、食べて、ステージを見て盛り上がって・・・そこで楽しんでいただいたお金が支援金へとつながります!
大人も子どもも楽しみながら、こどもホスピス「うみとそらのおうち」のことを知ってください!

おたのしみ1福祉作業所製品
うみとそらのおうちオリジナル製品/マルシェ・ワークショップ/生花/ハンドメイドアクセサリー/雑貨/ワイン/お菓子などが並びます!
買って応援、食べて応援!
おたのしみ2子供縁日
夏祭りを先取り!楽しい出店をご用意してます!
コロナでお祭りを楽しめなかった大人たち子どもたち、大集合!
おたのしみ3ステージパフォーマンス
キッズダンス、
ヒップホップダンス、
手話パフォーマンス
フラダンス
and more….
イベント ハピネスFestival vol.3 ~つなぐヒト・モノ・コト~
日程 2022年7月9日(土)
時間 10時~15時
場所 神奈川県藤沢市辻堂新町4丁目1−1
WEB 詳細ページ

関連情報

  1. 18トリソミーの子どもたち写真展|沖縄中部療育医療センター交流ホーム

  2. アンケートのお願い|「ダウン症のあるお子さんのご両親の子育てにまつわる人間関係に関する調査」

  3. 世田谷区医療的ケア相談支援センター Hi・na・ta(ひなた)|オープニングイベントのご案内

  4. 女性部会5月ビジット例会「ゆめ工房」のゆめ|~障がいのある子供達が幸せに暮らせる地域社会作りをしよう~

  5. ビジョントレーニングで脳を活性|心の切り替えが苦手な子の親子教室

  6. 【病児の《睡眠》】オンラインイベント|キッズプランナー

  7. にじいろもびーる(東京)×しぶたね(大阪)コラボ企画第2弾|病気や障がいのある子どものきょうだいさんが主役のオンラインイベント

  8. オンデマンド配信​「水の記憶~お家で多感覚演劇遊び」|ホスピタルシアタープロジェクト

  9. 障がいのあるお子さまも気軽に利用できる美容室「Tsumiki」を応援してください

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13