おうちで伝える性のおはなし「こころとからだの教室」 特別企画

今回の「こころとからだの教室」はNPO法人ピルコンより理事長の染矢 明日香 氏をお招き、「おうちで伝える性のおはなし」についての特別企画となります。対象の方は包括的性教育にご興味のある保護者、支援者の方となります。

染矢明日香さんプロフィール
中高生や保護者、教育関係者向けの性教育講座や情報発信や、制作提言の活動を行う。
公認心理士、思春期保健相談士。
著者に「マンガでわかるオトコの「性」」、「はじめてまなぶこころ・からだ・性のだいじここからかるた」
監修に「性のモヤモヤをひっくり返す!ジェンダー・権利・性的同意26のワーク」(合同出版・ちゃぶ台返し女子アクション著)
企画 おうちで伝える性のおはなし「こころとからだの教室」特別企画
日程 2024年10月12日(土曜日)
時間 午前10時30分~正午
場所 三鷹市公会堂 多目的会議室A
東京都三鷹市野崎1丁目1−1
参加費 無料
定員 50名
対象 包括的性教育にご興味のある保護者、支援者
申込 お問合せフォーム
申し込み締め切り10/9(水)(先着順:定員50名に達し次第、受付終了とさせて頂きます)
お問合せ kodomoadvocacymitaka★gmail.com (★を@に変換してください)
主催 みたかこどもアドボカシー

関連情報

  1. ダウン症のある方と一緒に日本中で「私のまち」をきれいにしよう!|NPO法人SUPLIFE

  2. 岐阜こども療育用具 福祉機器展のお知らせ|(公社)岐阜県理学療法士会

  3. おんがくあそびとパラシュート|にじいろリズム

  4. IKOU(イコウ)|障がいの有無でユーザーを選ばないものづくりを通して、分断のない社会を創りたい

  5. 障害者の文化芸術創造拠点形成プロジェクト|【舞台公演】DANCE DRAMA「Breakthrough Journey」

  6. こころとからだの教室 (2025.01.11)|みたかこどもアドボカシー

  7. 医療体験に価値を。 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい|NPO法人Medical PLAY

  8. 早慶クラシコ|こどもマネージャー企画 参加者募集

  9. 大人もこどもも知りたい!医療のかかりかたなどお話されている『阿真京子さん』のご講演|アラジール症候群の患者・家族会

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…