こころとからだの教室 (2024.11.9)|みたかこどもアドボカシー

11月の「こころとからだの教室」は
「セクスティング:性的なメッセージのやり取り」
「ポルノ:リアル?フィクション?」
「デートDV・親密なパートナーによる暴力」
がテーマになります。

企画 こころとからだの教室
日程 2024年11月09日(土曜日)
時間 午前10時00分~12:00
場所 ⼤沢原地区公会堂 2階和室
東京都三鷹市大沢1丁目12−6
参加費 無料
定員 15名
対象 包括的性教育にご興味のあるお子様とその家族
申込 お問合せフォーム
申し込み締め切り11/2(土)(定員に達し次第、受付終了とさせて頂きます)
お問合せ kodomoadvocacymitaka★gmail.com (★を@に変換してください)
主催 みたかこどもアドボカシー

関連情報

  1. NPO法人調布心身障害児・者親の会

  2. 砧公園みんなのひろば見学会、はじまるよー!

  3. アソマナプロジェクト ボランティア募集!|勇気と希望の教室 in 沖縄渡嘉敷島2023

  4. 1周年記念★わくわくイベント|児童発達支援事業所アイビーキッズ布田

  5. 奈良親子レスパイトハウスは家族の絆を深め、人々との縁を結びます

  6. サニーフラワーダンス SFD|ハンディがあってもなくても楽しく踊ろう!

  7. オトノアジトは子供達の豊かな未来を作る新しい音楽教室です

  8. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線たちの真ん中に立つと』を開催

  9. ボーネルンドあそびのせかい貸切イベント|発達障がい育児母親サポートネットワーク

  1. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  2. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  3. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  4. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  5. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  6. 2023年 調布市福祉まつり|めいっぱい福祉体験を満喫…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…