障害児の育児・父親としてのかかわり・支援環境
Bor・n 発達障害講座を始めて、今年でちょうど 10 年になりました。「発達障害」という 言葉もかなり社会に浸透してきたように思います。今、私たちと共に地域で暮らす、障害の ある方と一緒にどんな活動ができるのか・・・。この講座が、その一歩を踏み出す足掛かりに なれば幸いです。今回は、東京都立調布特別支援学校 PTA 会長の小川琢也氏にお 話しをうかがいます。障害について、当事者の家族として、地域に暮らして思うこと、父親と しての思い、学校や PTA についてなど、身近な話題を提供していただきます。
| 日程 | 2025年10月13日(月・祝) |
| 時間 | 14:00~ 15:30 |
| 場所 | 調布市文化会館 たづくり10階 1002学習室 |
| 定員 | 50名 |
| 講師 | 小川 琢也 都立調布特別支援学校 PTA 会長 |
| 演題 | 障害児育児における父親としてのかかわりと支援環境について |
| 参加費 | 500円 (資料代)*学生は無料 |
| お問合せ | miyo.bono@gmail.com |



