花のあるくらしで毎日をワクワクすてきにフラワーレッスン

pas a’ pas パ・ザ・パ … 一歩ずつ
poulet プーレ   … ひなどり
​の造語から生まれたpas a’ poulet。

2015年に産まれた愛娘は、1歳で指定難病が発覚しました。
歩くこともお話もままならない娘に対し、募る将来への不安と悲しみ・・
落ち込んでいたときに、私を救ってくれたのが、お花でした。
お花に没頭する時間が、暗くなっていた気持ちを明るく前向きにしてくれたのです。
そして、ひなどりのようにヨチヨチ歩きでもいい、一歩ずつ一歩ずつ小さな成長を喜びながら娘と進みたい・・
という小さな勇気の明かりが心に灯りました。

大切につけたアトリエの名とその想いを胸に・・
小さな楽しみ、喜び、お役に立てるモノを生み出せるようにご縁のあった皆さまに素敵な時間、幸せな時間をお届けできるようにという志で
pas a’ poulet  は発展しつづけていきたいです。

教室名  pas a’ poulet(パ・ザ・パ プーレ)
フラワーレッスン
フラワー小物・アレンジの制作販売
所在地 〒640-0115 和歌山県和歌山市つつじヶ丘
mail pasapoulet@yahoo.co.jp
TEL 073-460-3441
WEB パ・ザ・パプーレ公式サイト
BLOG パ・ザ・パプーレ BLOG

 

関連情報

  1. つみきの会はABA早期家庭療育に取り組む親と療育関係者の会です

  2. 中村ピアノ教室 楽しみながら上達できるレッスン♪

  3. 脳性まひの子どもとパパママの会 かるがもCPキッズ

  4. NPO法人アロハグレイス フラダンス教室

  5. STUDIO・Breathing 山本みき主催 個人運営のアットホームなDanceスタジオ

  6. 一軒家スタイルのショートステイ「ショートステイゆう」|社会福祉法人みなと舎

  7. 小児用補装具専門 ゆめ工房| 京都・西陣で“ゆめ”を叶える【こどものみかた】です!

  8. 訪問看護ステーション[ マルイチ ]は新生児から高齢の方までお家で安心して暮らせるようお手伝いさせていただきます。​

  9. ディスレクシアの人が活きる社会に EDGE(エッジ)

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…