就労継続支援B型 GREEN SIGHT|本来の豊かさへ導く、考える余白を人々へ

福祉の専門家×農業のスペシャリスト×NYを中心に活躍する食とブランディングのプロたちの出逢い

福祉事業を自社グループで始める迄に約10年近く基盤を固めスタートさせました。
その理由はシンプルでここを利用する仲間が生きがいややりがいを見つけ、自己実現できる場所を作りたい。
その中で関係する多くの人々が共通の認識として動ける様に、明確な目標として、障がいを抱える方々の工賃向上を旗印に歩み始めました。

そこに奇跡的な出逢いが重なり、四国遍路の『助け合い』の風土が根付くここ愛媛県にGREEN SIGHTがあります。
どこまでもまっすぐに一人ひとりに対して、丁寧に向き合い、20年以上、福祉・医療に携わりの続けてきた当施設の職員たち。
人と丁寧に向き合うことでしか感じ取れない感覚が、本来の豊かさへと心地よく導き出す。
​そして、人と人が時間と場所を共有することは、決して一方通行の支援では無い事を日々感じています。
我々との空間を共用する仲間に助けてもらうことも、教わることもあることを忘れない。
これが私たちの価値観です。

主な就労内容
施設外就労
 農業/袋詰め/パック詰め/シール貼り/仕分け/梱包/料理/接客/レシピ作成/​献立作成/商品開発​など
施設内就労
 デザイン/アート/袋詰め/商品開発/ワンちゃんのチャーム/企画/撮影/PC作業など
名称 就労継続支援B型 GREEN SIGHT
所在地 愛媛県伊予市米湊1521-2
WEB 公式サイト
営業時間 8:30〜17:30
サービス提供時間 10:00〜15:00
備考 お昼ご飯無料(実質)/無料送迎(実質)

関連情報

  1. 恵比寿にあるお菓子を販売している就労継続支援B型 すみれ工房です。

  2. 就労継続支援A型 未来工房|宮城県仙台市

  3. ワークセンター藤沢は、定員10名のアットホームな就労移行支援/就労定着支援/就労継続支援A型 事業所です。

  4. 障がい者就労支援事業所「Be Happy」|一般社団法人KIZUNA

  5. 就労継続支援B型事業所[工房ポルトス]|“わたし”らしさを 十分に出し切れる場所

  6. 一般社団法人アマヤドリ|若者の「自分で決める」をサポート

  7. 横浜市中区にある就労継続支援B型事業所[アート工房クローバー]アートで「個」を伸ばし、自立を目指す。

  8. エスプールプラス|一人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する

  9. 就労継続⽀援A型事業所ちょこから|ひとりじゃない。つぎの一歩をいっしょに。

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…