チェシャーホーム「はんしん自立の家」|重い障害のある人の 豊かな暮らしをつくる「家」

「はんしん自立の家」は、重い障害のある人が一人の社会人として、自分らしく主体的に「くらす場」です。
入居者は地域の一員として地域の中で、日々の豊かなくらしを大切にしています。
重い障害があっても、だれもが安心してすごせるようお手伝いします。

名称 はんしん自立の家
所在地 兵庫県宝塚市美幸町11番16号
WEB 公式サイト
サービス 施設入所支援/生活介護/短期入所/日中一時支援/小規模作業所
設立 社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会
運営 社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会

関連情報

  1. つばめの会は摂食嚥下障害児の親の会です

  2. 障がいのある子とそのご家族のためのママフォトグラファー

  3. ATLIFE調布は自分らしく安心して暮らせる「コンセプト別」の障がい者グループホームです。

  4. Hair Salon HANA HANAは長崎県雲仙市で訪問美容と貸切個室美容室しています。

  5. はんどりんく|MBL(ムーブメント・ベースド・ラーニング)をベースとした発達サポートを行っています

  6. 敬天錬武(Kei Ten Ren Bu)|横浜の英語で学ぶ空手教室

  7. 訪問看護ステーションままのて|地域の皆様に親しまれる身近な 訪問看護ステーションを目指しています

  8. 脳性まひの子どもとパパママの会 かるがもCPキッズ

  9. NPO法人サプライフ|どんな人もその人らしく暮らしていける社会を目指し活動しています

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…