チェシャーホーム「はんしん自立の家」|重い障害のある人の 豊かな暮らしをつくる「家」

「はんしん自立の家」は、重い障害のある人が一人の社会人として、自分らしく主体的に「くらす場」です。
入居者は地域の一員として地域の中で、日々の豊かなくらしを大切にしています。
重い障害があっても、だれもが安心してすごせるようお手伝いします。

名称 はんしん自立の家
所在地 兵庫県宝塚市美幸町11番16号
WEB 公式サイト
サービス 施設入所支援/生活介護/短期入所/日中一時支援/小規模作業所
設立 社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会
運営 社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会

関連情報

  1. シアタープランニングネットワーク|すべての子どもたちと家族のための多感覚演劇

  2. 石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」

  3. スイムラン「障害者スイミングレッスン」受講生募集中

  4. 特別なニーズのある子たちの発達・成長を促す個別ヨガ指導

  5. 「ワイガヤSHIGA 21」ダウン症の方、きょうだい、家族の交流会や勉強会を滋賀県で開催していますが、県外の方もぜひご参加ください

  6. ウエスト症候群患者家族会 「誰も一人で闘わせない」ことを目指してピアサポートに取り組んでいます。

  7. 障害児のための訪問美容サービス 松島|美容室に行けない障害児とその家族のための訪問美容

  8. 奈良 バリアフリーダンス|発達障害を持つキッズに対応可能なダンスクラス

  9. 一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…