チェシャーホーム「はんしん自立の家」|重い障害のある人の 豊かな暮らしをつくる「家」

「はんしん自立の家」は、重い障害のある人が一人の社会人として、自分らしく主体的に「くらす場」です。
入居者は地域の一員として地域の中で、日々の豊かなくらしを大切にしています。
重い障害があっても、だれもが安心してすごせるようお手伝いします。

名称 はんしん自立の家
所在地 兵庫県宝塚市美幸町11番16号
WEB 公式サイト
サービス 施設入所支援/生活介護/短期入所/日中一時支援/小規模作業所
設立 社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会
運営 社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会

関連情報

  1. 神奈川県葉山のヨガ・ピラティススタジオStudio RODA

  2. でく工房は障害のある方や高齢の方の製品を販売する会社です

  3. 絆プロジェクト ストレスを負ったこどもたちとのコミュニケーションは「Kizunaこころのエクササイズ」ワークショップで交流しています

  4. 一般社団法人BE THE BEST|今日救えるかもしれないこどもたちのために

  5. Dancelaboratory(ダンスラボラトリー)|ダンスを通して、障がいという垣根をなくしたい

  6. スポーツクラブ・オルカ「元気が一番!」「笑顔が一番!」「楽しいが一番!」

  7. Maorisは発達に遅れのある子供を支え、共に生きる大人たちのために、インクルーシブ教育に関する知識、情報、知恵を提供します

  8. 調布デイジー「ディスレクシアや発達障害の子どもへデイジーを」

  9. 音楽療法、発達相談、発音の相談 (京都・関西)

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…