「発達支援屋 かんの商店」は発達支援のための協調運動・知育おもちゃ・教材の注文製作、販売の専門店です。

「発達支援屋 かんの商店」は、協調運動・知育おもちゃ・教材の注文製作、販売を行う専門店です。
現役の作業療法士 兼 心理師(公認心理師、臨床発達心理士)が知識と経験を活かし、発達支援に特化したオリジナルな教材を販売しています。
発達に障害のあるお子さまに関わっている医療・福祉、保育・教育機関等の方々へ、支援に活用できる教材をWEBにて発信しています。

こんな場合におすすめです
・粘土、折り紙、ハサミ、カード課題、塗り絵、型はめ、パズルなど、どこの施設でも行っている支援に差をつけたい。
・発達段階や認知機能、上肢機能、感覚機能等の特性に合わせた課題を提供したい。
・いつも決まって同じ課題を提供していることに困っている。
・どのお子さんにも同じ課題を提供していることに困っている。

「発達支援屋 かんの商店」は、WEBやSNSにてお問い合わせを承ります。

名称 発達支援屋 かんの商店
所在地 オンライン
WEB 公式オンラインショップ
Instagram @ kanno.shouten
Facebook @ 発達支援屋-かんの商店

関連情報

  1. 一般社団法人こどもになる|保育が必要な人のところへ届ける保育士

  2. オパールズ|沖縄口唇口蓋裂親の会

  3. 障がい者スキースクール・YOC湯沢アウトドアセンターのネージュ

  4. 訪問美容 nanairo さまざまな理由で美容室に行くことが出来ない方へ

  5. 京都ダウン症児を育てる親の会 トライアングル

  6. チェリッシュはゆっくり育つお子さんの親子サークルです

  7. 信州こどもホスピスプロジェクト|病気と共に生きるこどもたちと家族に 笑顔と夢を育む空間 「信州こどもホスピス」を創ろう!

  8. 小児訪問看護ステーションさんさん|電話で24時間対応

  9. 個別指導のコーチング1は 発達障害・グレーゾーン専門の「個別指導塾」「家庭教師」「オンライン指導」

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…