放課後等デイサービスまごころは運動を通じて脳を鍛える【運動療育】に力を入れています

まごころは放課後等デイサービス、運動療育の他にも「ひとりひとりをていねいに寄り添って」をモットーに不安やお悩みなどを一緒に​サポートする「まごころ相談支援事業」も行っております。お気軽にご連絡ください。

法人名 特定非営利活動法人 真ごころ
WEB まごころ 公式サイト
Facebook @ 特定非営利活動法人真ごころ
まごころ 千葉県柏市松葉町3-22-7
電話 04-7197-6068
FAX  04-7197-6069
まごころ「とよふた」 千葉県柏市十余二409-128
電話 04-7128-6403
FAX 04-7128-6404
まごころ「はなのい」 千葉県柏市花野井738-22
電話 04-7136-2960
FAX  04-7136-2961
まごころ「しゅくれんじ」 2019年10月01日から開所
千葉県柏市宿連寺340-3
(担当:阿部) 090-8430-4562
まごころ「スイミング」 ※児童発達支援も併設しています
千葉県柏市柏市宿連寺442-6
電話 04-7139-0430
FAX 04-7139-0431

 

関連情報

  1. 華ひらく|障害があっても、モデルとして社会に発信することで活躍することができます。

  2. 東京都目黒区 障がい児サッカースクール シンビオーセ菅刈

  3. ロビオキ|新潟市西区にあるフリースクール

  4. 視覚障害がある子どもと家族の会「つばさの会」

  5. こどもデイサービス ラフ|医療的ケア児・重症心身障害児が安心して社会参加できるために

  6. 不登校でも家庭学習が学校の出席に「本城学院」

  7. 毎年12月にあわてんぼうのサンタクロースがサンタクロース見習いのヤングサンタを連れて子ども達に夢とプレゼントを届けます

  8. ふみ月の会は、東京都調布市で放課後等デイサービス、個別指導を運営するNPO法人です。

  9. 発達支援ステーションそらっく|保育士・作業療法士・理学療法士など 療育の専門スタッフが支援いたします!

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…