まるんなひろば|重症心身障害児対象 児童発達支援事業所

2019年10月より北区の平野神社近くに新しくできた訪問看護ステーションひろば併設の重症心身障害児対象の児童発達支援事業所「まるんなひろば」です。

「まるんな」を漢字で示すと「和」です。
与那国島の言葉で、「手を取り合って協力する」「みんな一緒に」「本音で話し合って到達する和」という意味があります。

利用していただく子どもたち、家族の方々と職員だけでなく、地域の中で、社会の中で一緒に協力し合っていけることを目指してこの名前を選びました。
ひらがなで書くと曲線が多くてかわいくて、温かみのあるところも気に入っています。
“まるんなの心”でスタッフ一同取り組んでいきますので、よろしくお願いします。

対象(定員5名)
発達に支援が必要な就学前の医療的ケアが必要なお子さん
就学前の重症心身障害のお子さん
*定員に空きがある場合は、療育が必要と認められた就学前のお子さんであれば利用していただくことができます。

職員体制
保育士・機能訓練職員(作業療法士)看護師・社会福祉士・臨床発達心理士等の職員がチームで療育を行い、保護者の相談にこたえます。

名称 まるんなひろば 重症心身障害児対象 児童発達支援事業所
所在地 京都府京都市北区平野東柳町38番地
開所日 月曜日~金曜日・および事業所の定めた日
開所時間 9時から17時
療育時間 9時45分から15時45分
*子どもさんの状態やグループ編成に合わせて療育時間を1時間から設定します。
WEB 公式サイト
TEL 075-366-8190

関連情報

  1. 放課後等デイサービスまごころは運動を通じて脳を鍛える【運動療育】に力を入れています

  2. にじいろすまいる【京都】|ダウン症児のママたちによる子育てサークル

  3. エンターデイメントMotherLand | 千葉県君津市の「エンターテイメント」をテーマにした多機能型事業所

  4. みんなのアトリエ さいたま市浦和区の児童発達支援事業所

  5. 個性をはぐくむ運動発達サポート Stars

  6. 横浜・大阪モンテッソーリ こどものいえ|「ひとりでできた!」という経験を

  7. 刈谷市の放課後等デイサービスや難病児支援なら合同会社らっく

  8. 『オリーブ守山保育園』は医療的ケア児と健常児を募集定員半分、半分で一緒に保育するインクルーシブ保育園

  9. 多機能型デイサービス「titta」

スポンサードリンク


  1. 2023年 調布市福祉まつり|福祉体験を満喫しました

    2023.12.09

  2. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

    2023.11.25

  3. ハロウィン仮装でまごじばフードパントリー|東京都調布市 國領神社

    2023.10.28

  4. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  5. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  6. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  7. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13