みき歯科三越通りクリニックーどなたにも心を込めてケアするー

診療方針である「Tender loving care」という言葉は、どんな人に対しても心を込めて治療をしますという意味が込められています。この「どなたにも」という、一見当たり前のような条件。実は、通常の歯科診療の在り方では、叶えることができません。なぜなら、それでは治療を受けることができない人たちが存在するからです。
当院では、そのような方々も分け隔てなく歯科治療を受けられることを掲げました。
そうすることが結果的に、該当する方々はもちろん、それ以外の方々も含めた全ての患者さまにとって、よりよい診療にもなりうると考えています。

当院では、歯科治療が困難である障がい者の方々も、
安心して治療を受けられるための技術と環境があります。

コムコム
コムコム
 障がい者治療
・日本障害者歯科学会の認定医による歯科治療
・障がい者向けの設備の設置、患者さまごとに痛みの軽減方法の模索をしています
・医院建物はユニバーサルデザインを採用
名称 みき歯科三越通りクリニック
所在地 〒760-0033 香川県高松市丸の内10-16
WEB 公式サイト
Facebook @miki.dmc
Instagram @miki_dental_clinic_mitsukoshi
Twitter @Mikky29190786
YouTube チャンネル登録お願いします
BLOG みき歯科三越通りクリニック ブログ

関連情報

  1. ハンデっ子のためのハンドメイドショップ「いちごの木」

  2. 株式会社みうら義肢製作所

  3. HICARU COFFEE ROASTER|ダウン症の方々と共創するコーヒースタンド

  4. 星つむぎ「すべての人に星空を」 それが私たちの願いです。

  5. うぇるしぶ|障がいのある兄弟姉妹がいるあなたが自分らしく生きるための「ヒント」を見つける情報サイト

  6. おおきな木のおうち ぽかぽか|障がいがある子もない子も家族みんなで交流

  7. みすず広場は発達障害児とその家族がなんでも話せる広場です

  8. 家族連れOKのコワーキングスペース|横浜市青葉区あざみ野

  9. 一般社団法人Space Tweedia|毎日10分の遊び習慣!ブレインアクション®︎で子どもの才能がグングン伸びる

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…