きみの森|平日お昼の子どもの居場所

ある日、我が子が学校に行けなくなりました。家庭が親子が孤立していまい、その精神的ダメージは親子共に想像を絶するものでした。また、復帰の足掛かりとなる相談支援、公的支援が不充分でした。自分と同じような親子がいるのではないか…そう思い、当事者の親や仲間でグループを立ち上げました。

きみの森は、参加者さんと共に悩みながら歩んでいくグループです。みんなで集まり、何気ない話をし、遊んだり美味しいご飯を囲んだり…人と人が触れ合う中から感じること、暮らしの営みから得られる経験、ナナメの人間関係を大切にします。

情報が溢れかえる現代であり、考え方も答えも、人の数だけ存在します。迷いながら、答えを探し続けること、何かに気づき、次へと歩いていける…そんな環境作りを目指します。

きみの森は、いち保護者が始めた当事者の保護者と仲間から作られたボランティアグループです。
LINE@を登録すると、毎月スケジュールが届きます。また、手軽にご連絡もして頂けます♪

名称 きみの森
所在地 大阪府堺市南区檜尾
WEB 公式サイト
ラジオ きみの森ラジオ
Facebook @ kiminomori1125
Instagram @ kiminomori1125
Twitter @ kiminomori1125
LINE 友だち追加

関連情報

  1. 医療法人社団のびた みくりキッズくりにっく

  2. おぐちこどもクリニック

  3. PareTTe(パレット)|いしかわ医療的ケア児・障害児家族グループ

  4. SOCIAL WORKEEERZは、『Danceで福祉をデザインする』『Dance for social inclusion』をテーマに活動しています

  5. 音楽療法、発達相談、発音の相談 (京都・関西)

  6. 子供も大人も障がい者も、神戸、長田のワゴムクライミングジムでLets enjoy アウトドア!

  7. ★バリアフリーの音楽教室★インクルーシブ教育のおぐまピアノ教室

  8. 難病の子どもとその家族にとって、明日への希望と勇気になりたい。「あおぞら共和国」をはじめ地域活動をおこなっています「難病のこども支援全国ネットワーク」

  9. あれんとは岩手県紫波町の子育てを支援する会です

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13