みんなの寺子屋~学習支援・居場所づくり~|NPO法人未来の扉

みんなの寺子屋では、基礎学習を中心にお子さんのペースに合わせてすすめています。
子ども達の居場所作りとして、学習支援を中心に子ども達・親御さんの心のサポートにも力を入れ取り組んでいます。また、学習だけでなくひとり親世帯、発達障がい、不登校、イジメの相談窓口でもあります。現在は発達障がいのお子さんが多数在籍しています。

みんなの寺子屋の特徴✔個人の学力や個性に合わせた勉強ができます。
✔学校以外の気軽に通える場所です。
✔悩みを相談したり、友達と遊んでおしゃべりをしたりできます。
✔発達障がいがあるお子さんは、ゆっくりと繰り返しできます。
✔不登校のお子さんの「居場所」としての利用もあります。
✔高校受験対策にも力を入れています。
✔高校合格実績も豊富です。

名称 みんなの寺子屋
場所 岩手県北上市文化交流センター さくらホール
対象 小学生・中学生・高校生
開催日 火曜日19:00~21:40
金曜日19:00~21:40
WEB 詳細ページ
BLOG NPO法人「未来の扉」ブログ~日々の活動紹介~
Facebook @ mirainotobira123
Instagram @ npomirainotobira
運営 NPO法人未来の扉

関連情報

  1. サポートセンターおひさまの花

  2. コメット|河内長野市の児童発達支援・放課後等デイサービス

  3. NPO法人CLAPはダンスチーム「STREET JAM」・サッカーチーム「FC SERENO」・「やまこくらぶ」を運営しています

  4. 放課後デイサービス スリーセブン

  5. 療育ポータルスタジオ CoreMore

  6. 毎年12月にあわてんぼうのサンタクロースがサンタクロース見習いのヤングサンタを連れて子ども達に夢とプレゼントを届けます

  7. 愛知県・春日井市こどもとまちのサポートセンター!学びあい・分かちあい・育ちあい・伝えあい・ふれあい

  8. 北九州市 児童発達支援・放課後等デイサービス 「うるら」

  9. 東京都調布市【放課後等デイサービス わかば】

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…