NPO法人未来の扉|「みんなで育てる」「みんなで見守り支える」という理念に基づき活動しています

私達「未来の扉」は、未来を担う子ども達、それを懸命に育てる親達のために「みんなで育てる」「みんなで見守り支える」という理念に基づき活動しています。

みんなの寺子屋(学習支援)
子ども達の居場所作りとして、学習支援を中心に子ども達・親御さんの心のサポートにも力を入れ取り組んでいます。また、学習だけでなくひとり親世帯、発達障がい、不登校、イジメの相談窓口でもあります。現在は発達障がいのお子さんが多数在籍しています。

ゆっくり学ぼう!パソコン教室
発達障がいがあるお子さん、発達の遅れが気になるお子さん、不登校のお子さんを対象に、パソコンの技術の他、社会スキルやマナーも並行して取り組んでいます。将来迎える就職、就労に必要なことを少しずつ身に付けていきます。

Fun2Funストリートダンス教室
障がい者(発達障がい含む)とその兄弟で構成されたストリートダンス教室です。音楽に合わせて楽しく身体を動かしながら、感覚統合などを取り入れた独自のレッスンに取り組んでいます。また、子ども達のコミュニケーション能力を高め、表現することの楽しさを学んでいます。

お昼の寺子屋(不登校支援)
不登校・引きこもりのお子さん・親御さんの悩みや不安に寄り添いながらサポートします。

名称 NPO法人未来の扉
所在地 岩手県北上市北鬼柳5地割64-11
WEB 公式サイト
BLOG NPO法人「未来の扉」ブログ~日々の活動紹介~
Facebook @ mirainotobira123
Instagram @ npomirainotobira

関連情報

  1. 脳性まひの子どもとパパママの会 かるがもCPキッズ

  2. 発達障害・知的障害・身体的障害等のお子さま向け運動指導教室「hoiho-ホイホ-」

  3. 訪問発達サポートサービス「こどもとおとなの訪問発達サポート Apila」

  4. あなたの人生に、最高の写真を! 「Photostudio-Home」

  5. Erevojapan(エレボ ジャパン)|命にやさしいものづくり

  6. 認定NPO法人ニコちゃんの会|どんなに重い病気や障がいがあっても、その人らしくこころ豊かに人生を生き抜くことができる社会へ

  7. 看護師によるケアリングサービス Soi Nurse(ソイナース) 発熱、持病、障がい、医療的ケアなど、どんな子どもでもお預かりできます。

  8. 沖縄ノーマライゼーションダンスクルー リバティー|障がいの有無不問!ダンス好き集まれ〜

  9. わくわくキラキラ発見クラブは一緒に楽しみ共存するための各種イベント活動や講演活動などを行っています

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…