NPO法人レスパイト・ケアサービス萌|ご家族のほっと一息をお手伝いします

小児を受け入れる訪問看護ステーションは増加しつつありますが小児を専門とする訪問看護ステーションは少なく、訪問看護と障害福祉サービスを併用し長時間の在宅レスパイトを支援する事業所はまれです。
私たちは子ども達とその家族を応援するためにこの活動を続けて来ました。
今、在宅生活は高度専門医療の進歩に伴い大きく変化しています。手のひらに乗るほどの小さな命や重い疾病や障がい、医療ケアがあっても家族と一緒に生活が出来るようになりました。しかし、子ども達が成長発達していく上でこの生活を続けて行くためには多くの理解者や協力者、支援者が必要でもあります。
訪問看護と障害福祉サービスの専門性を活かして子ども達とその家族の生活全般を支援し、よき理解者であり応援団でいたいと考えています。
安全で安心して楽しい笑顔があふれる生活を応援していきます。

訪問看護事業
対象 病気、障がいのある0~18歳の小児
地域 横浜市西区、保土ヶ谷区、南区を中心とした横浜市全域を考慮(ご相談ください)
内容 療養上の世話、診療の補助、リハビリ、家族支援、療育
障害福祉サービス事業
対象 障害福祉サービス受給者証をお持ちの18歳までの方
地域 横浜市西区・南区・保土ヶ谷区を中心として横浜市全域を考慮
内容 居宅介護、行動援護、移動介護、通学通所支援、介護職員喀痰吸引等特定業務
ボランティア事業
対象 知的障害児・身体障害児・病児、訪問看護・障害福祉サービスを利用しない 単独な依頼
地域 横浜市全域
内容 お子さんの状態に応じて看護師(医療的ケアが必要な時)・養護教諭・保母、障害児介護経験者などが訪問し家族に代わって介護します。
名称 NPO法人レスパイト・ケアサービス萌
所在地 神奈川県横浜市西区久保町4−12
WEB 公式サイト
Facebook @ レスパイト・ケアサービス萌
Instagram @ moe.respite
YouTube @ 啓発萌

関連情報

  1. 沖縄ノーマライゼーションダンスクルー リバティー|障がいの有無不問!ダンス好き集まれ〜

  2. スマイルアップ|沖縄県中部地区ダウン症親の会

  3. たかすぎリトミック音楽教室

  4. マジェルカShareSpace|吉祥寺でも人気のショッピングストリート「中道通り」路面のレンタルスペース

  5. さちピアノ教室|一人ひとりに寄り添うピアノレッスン

  6. 発達障がいの子、そうでない子も楽しめる可愛いおもちゃやアイテムをご紹介「Borderless Kids」

  7. リラのいえは難しい病気の治療のために入院する患者さんと付き添い家族の方々のための宿泊滞在施設です。

  8. 京都市 障がいある子専門!!お金のプロがお金と料理を教材に「使える算数」を教えます!

  9. 入院・通院治療を必要とする難病の子どもとその家族の方のためのファミリーハウス

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…