訪問看護ステーションむすびケア

障害や病気を持ち自分らしく暮らす難しさを痛感しました。この経験を活かしてできることがあると思い むすびケア を立ち上げました。
【むすび】という言葉から何を思い浮かべるでしょうか?束ねる、くくるの他にも、約束をむすぶ、人と人とをむすぶなど、ご縁や心をつなぐという意味を持ちます。

ご利用者様と心を結び、最期まで住み慣れた我が家で自分らしく生き抜くことができるよう、むすびケアがお手伝いさせていただきます。

名称 訪問看護ステーションむすびケア
所在地 岐阜県可児市広見1-41スマイリストビル3FC
エリア 美濃加茂市・可児市・御嵩町
WEB 公式サイト
Instagram @ musubi2020
Twitter @ omusubins

関連情報

  1. 音楽療法、発達相談、発音の相談 (京都・関西)

  2. 聞こえないきょうだいをもつSODAソーダ&家族

  3. 奈良 バリアフリーダンス|発達障害を持つキッズに対応可能なダンスクラス

  4. ハンデっ子のためのハンドメイドショップ「いちごの木」

  5. 京大病院小児科ボランティアグループ「にこにこトマト」

  6. ハッピーファウンテンだからできるお子様のためのオーダーメイドサポート

  7. 医療的ケアを必要とする子どもの親の会|かけはしねっと

  8. 写真家 マエダノブコ|写真が苦手な人も笑顔にさせる“個性を惹き出す”カメラマン

  9. 子育てひろば「いちごmama」は東京都江戸川区篠崎を中心に活動を行っている子育て支援グループです。

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…