ロスムンド・トムソン症候群家族会|「わからない」不安を「共有」したい

2022年11月日本で初めて、ロスムンド・トムソン症候群の市民公開講座が開かれました。
ZOOMでの開催になりましたが、岐阜県総合医療センターの金子英雄先生よりこの病気のことを詳細に聞くことができました。

ここで3家族の患者さん及び家族の皆さんとつながることができ、現在はlineグループで情報のやり取りをしております。
今後も患者さんとの交流及び情報交換をしていきたいと考えています。

ロスムンド・トムソン症候群は、日本で10名と言われている稀少難病です。
ご家族がその病気と診断されて、このサイトに辿り着いた方もいらっしゃるかもしれません。

わたしたちは患者とその家族をつなぎ、この病気に対する不安を解消できるようなコミュニティ作りを目指しています。
この病気と診断され不安を感じている方がいらっしゃいましたら、ぜひ以下の問い合わせフォームより連絡ください。わからない不安を、共有していけたらと願っています。

【一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)様の朝のYouTube番組「ふらっとモーニング」に出演させていただきました。】

名称 ロスムンド・トムソン症候群(​バレー・ジェロルド症候群) 家族会
活動 全国オンライン(静岡)
WEB 公式サイト
WEB 寄付金受付フォーム
Instagram @ kokokanau8888
Facebook Facebookページ

関連情報

  1. CoCo’s kitchen(ココズ キッチン)でケーキやパン、焼き菓子を楽しく一緒に作ってみませんか?

  2. アレルギー支援ネットワーク 

  3. スローな子育てお茶会〜病気、 しょうがい、個性と共に〜がんこ本舗茅ケ崎サロン

  4. COMUGICO(コムギコ) サンプルページ

  5. 音楽教室MUSICA|その子らしさを大切に、ママも一緒に音楽を楽しもう♪

  6. &しゃしんかん|フォトグラファー中祖直子 障害のある人もない人も誰でも気軽に写真撮影を。

  7. 小児がんの子どもと家族のための「かけはしの会」|島根県、鳥取県

  8. 障害児のための訪問美容サービス 松島|美容室に行けない障害児とその家族のための訪問美容

  9. 福岡子どもホスピスプロジェクト|重い病気や障がいをもつ子どもたちにさまざまな経験を

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…