COMUGICO(コムギコ) サンプルページ

活動のホームページやSNSがなくても本ページのような活動概要ページを作成できます。
伝えたい想い、活動、お問合せ先のアドレスをご連絡下さい。

COMUGICOは支援が必要な子どもの「生きる・育つ・守られる・参加する」権利の発展へ貢献するため、子どもとその親たちに役立つ情報や楽しめる場所の情報を、一元的に参照できるサイトを運営しています。

活動概要
情報サイトの運営
コミュニティーツールの提供
オンラインショップの企画・運営
チャリティイベントの企画・運営
社会的養護に関わる支援活動
前各号に附帯又は関連する一切の事業
ごあいさつ

全ての子供はこの世に生を受けた時点で祝福され、社会から支援されるべきと考えます。
その中には様々な事情で特別な支援“スペシャルニーズ”を必要としている子供達がいます。

「COMUGICO」における”スペシャルニーズ”とは障がい児だけではなく、様々な要因により支援を必要とする子どもたち全てを意味します。
また、支援とは金品だけでなく愛情や友情、居場所や経験、生き甲斐など必要なもの全てを意味します。

私は子ども達のおかげで出会えたスペシャルニーズのある子供たちやその家族の為に素晴らしい活動をしている団体、法人、個人の方々をより多くの人たちに知っていただき、微力ながら応援し、相互につながる手伝いをすること。そして全ての子ども達が幸せを感じることができる社会を作ること。それが私にできる子ども達への恩返しであり、使命であると考え活動していきます。

団体概要
名称 一般社団法人COMUGICO
代表 小川 琢也
WEB担当 小川 美樹
お問合せ info@comugico.info
所在地 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5 番5 号 Navi渋谷Ⅴ 3階
WEB 公式サイト

関連情報

  1. 小児患者保護者のおしゃべり会|茨城県つくば市にある筑波大学附属病院の小児患者とその家族の会

  2. 子育てひろば「いちごmama」は東京都江戸川区篠崎を中心に活動を行っている子育て支援グループです。

  3. ふみ月の会は、東京都調布市で放課後等デイサービス、個別指導を運営するNPO法人です。

  4. 認定NPO法人病気の子ども支援ネット遊びのボランティア|高度医療の病院で、病気の子どもと遊ぶ活動です。

  5. すべての子どもの遊びと支援を考える会 NPO法人日本ホスピタル・プレイ協会

  6. 音楽療法でたくさんの人を笑顔にしたい [ 音楽療法ぱれっと ]

  7. ウイングス 医療的ケア児などのがんばる子どもと家族を支える会

  8. ドナルド・マクドナルド・ハウスは病気の子供とその家族が利用できる滞在施設です

  9. 東京都調布市【放課後等デイサービス わかば】

スポンサードリンク


  1. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

    2023.11.25

  2. ハロウィン仮装でまごじばフードパントリー|東京都調布市 國領神社

    2023.10.28

  3. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  4. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  5. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  6. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  7. コムジャン製作記

    2023.06.01

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13