COMUGICO(コムギコ) サンプルページ

活動のホームページやSNSがなくても本ページのような活動概要ページを作成できます。
伝えたい想い、活動、お問合せ先のアドレスをご連絡下さい。

COMUGICOは支援が必要な子どもの「生きる・育つ・守られる・参加する」権利の発展へ貢献するため、子どもとその親たちに役立つ情報や楽しめる場所の情報を、一元的に参照できるサイトを運営しています。

活動概要
情報サイトの運営
コミュニティーツールの提供
オンラインショップの企画・運営
チャリティイベントの企画・運営
社会的養護に関わる支援活動
前各号に附帯又は関連する一切の事業
ごあいさつ

全ての子供はこの世に生を受けた時点で祝福され、社会から支援されるべきと考えます。
その中には様々な事情で特別な支援“スペシャルニーズ”を必要としている子供達がいます。

「COMUGICO」における”スペシャルニーズ”とは障がい児だけではなく、様々な要因により支援を必要とする子どもたち全てを意味します。
また、支援とは金品だけでなく愛情や友情、居場所や経験、生き甲斐など必要なもの全てを意味します。

私は子ども達のおかげで出会えたスペシャルニーズのある子供たちやその家族の為に素晴らしい活動をしている団体、法人、個人の方々をより多くの人たちに知っていただき、微力ながら応援し、相互につながる手伝いをすること。そして全ての子ども達が幸せを感じることができる社会を作ること。それが私にできる子ども達への恩返しであり、使命であると考え活動していきます。

団体概要
名称 一般社団法人COMUGICO
代表 小川 琢也
WEB担当 小川 美樹
お問合せ info@comugico.info
所在地 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5 番5 号 Navi渋谷Ⅴ 3階
WEB 公式サイト

関連情報

  1. 大阪府吹田市(阪急北千里)にて主にヴァイオリンを使う音楽アトリエです

  2. キッズデイ未来への翼|児童発達支援&放課後等デイサービス

  3. 須磨ユニバーサル ビーチプロジェクト

  4. あなたの人生に、最高の写真を! 「Photostudio-Home」

  5. サンクスラボ・アフタースクール|沖縄・九州エリアに展開している放課後等デイサービス/保育所等訪問支援

  6. デジリハ|デジタルアートとセンサーを併用したリハビリツール

  7. こども言語相談室cotocoto|そだちのとなりに、言語聴覚療法を

  8. 東京都世田谷区 国立成育医療研究センター

  9. まほうのランプは入院している子どもたちを対象に「遊び」「学習」の活動をしているボランティアグループです。

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13