不登校自立支援 [ S-BASE ]

学校に行きにくい子、苦手な子、居場所を探している子。SーBASE(エスベース)に遊びに来てみませんか
学校に行けない、引きこもっているお子様は、少し疲れてパワー不足になっているだけです。絶対に立ち上がる力を持っています。焦らず、ゆっくり寄り道しながら、子供達を信じて一緒に見守りましょう。S-BASEでは、見守る親御さんにもパワーチャージしてもらえる空間を目指して、皆様を全力でサポートさせていただきます。

こんな企画も考えています
 YouTubeをやってみたい
 タロット占いしたい
 お菓子作り
 料理をやってみたい
 ピザ窯でピザ作り
 ギターを弾いてみたい
 作詞作曲をやってみたい
 キャンプとバーベキュー
 サイクリング
 日本舞踊
 映画鑑賞
 編み物小物作り
 ピアノ
名称 S-BASE
所在地 兵庫県三木市平田1−3−3
神戸電鉄粟生線
三木駅から徒歩15分ほど
大村駅から徒歩10分ほど
WEB 公式サイト
BLOG S-BASE [不登校・ひきこもり]今日は学校に行かない!宣言をして、自分の中のワクワクに会いに行きましょう!S-BASEがお手伝いします。
Instagram @ s.base_

関連情報

  1. 放課後等デイサービス くまさん横浜|横浜市指定の知的障害児の通所施設です

  2. ろう児・難聴児のオンライン対話コミュニティ「サークルオー」

  3. GOOD SMILE|個性あふれるダンスチーム

  4. 障がいをもつ子どもの放課後や生活を豊かにし、発達を促す「にこにこの会」

  5. 放課後デイサービス事業所 障害児通所支援事業所 りっか

  6. 宮城県 重心児・医ケア児未就学児(0才〜就学まで)と就学児(小中高生)の重い障がいを持つ子どもたちを対象としたデイサービスです。

  7. 発達支援教室ピコルア|ダウン症専門の発達支援教室は子どもも、親も 安心出来る場所。

  8. 顔晴れ会|病気と闘っている子ども、Familyが顔を上げて ​前向きに進んでいけるように。Smileになるように。

  9. 身体で音楽を自由に表現!運動療育を取り入れたダンス教室「Colorful」

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…