SIN医療福祉サービス|就労移行支援事業所「自分らしく働きたい!と思っている方へ」

SIN医療福祉サービスでは「次のお仕事で長く働くために!」を理念に「発達障害・精神障害・うつ病」をお持ちの方へ就労の為の支援を行っています。
「なかなか仕事が続かない」
「職場の人と上手く付き合っていけない」
などの悩みを抱えている方一人で悩まずに一緒にどうしていけば良いかを考えていきましょう。

プログラム一例
①ライフスキル
 ・自分の障害の把握と 対処方法
 ・認知行動療法
 ・気功やストレッチ
 ・アートセラピー
②ソーシャルスキル
 ・グループワーク
 ・報連相
 ・オープンダイヤローグ・座談会
 ・アサーション
③ビジネススキル
 ・メモ取り・聞き取り (電話応対)
 ・集中して学べるパソコン学習(委託訓練もございます)
 ・就職活動用書類作成・面接訓練
 ・職場体験実習
その他のプログラムもございます。
名称 SIN医療福祉サービス
所在地 東京都豊島区巣鴨1-19-12 八木下ビル6F
事業 就労移行支援事業所/就労定着支援事業所
WEB 公式サイト
Twitter @ sin_service_
運営 トップメディカル有限会社

関連情報

  1. 特定非営利活動法人夢・フレンズ

  2. めぐみの里|障害者支援施設

  3. グループホーム 自立ホーム ひまわり

  4. 特定非営利活動法人くるくる|すべての人がそれぞれの可能性を発揮して、ともに輝く明日の社会を目指しています

  5. 就労継続支援B型事業所「ミュージック」|視覚に障害があるからこそ、創れる音楽がある!

  6. ワークセンター藤沢は、定員10名のアットホームな就労移行支援/就労定着支援/就労継続支援A型 事業所です。

  7. ゆたかカレッジ|障がいのある青年たちがもっと成長し輝くための学びの場

  8. 就労継続支援B型 GREEN SIGHT|本来の豊かさへ導く、考える余白を人々へ

  9. 「生きる」に寄り添い支援する 就労継続支援B型 株式会社ワークミモザ

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…