就労継続支援A型 スカイ|千葉県・愛知県

スカイは、就労継続支援“A型”になりますので、利用される方との間に雇用契約を結び、最低賃金の保証をします。
それだけではなく、利用者さんも指導員さんも和気あいあいとしていて、アットホームな事業所なのですぐに馴染めます。
初めての作業や初めての場所への不安がある方でも、指導スタッフが常時伴いますので何かあればすぐにお声かけください。
お仕事に関わることのみに限らず、生活面のこともサポートします。

相談支援事業所 スカイ 五井
千葉県市原市五井中央西二丁目2-1
マルエイ第3ビル2FB
TEL:0436-20-2080

作業内容(事業所により異なります)
 部品や商品の箱作りやシール貼り
 ボールペンの組立て・梱包
 コスメ商品の検品・仕分け
 学校教材の計量や袋詰め
 アメニティ商品の着色・仕上げ
 パソコンでのデータ入力
 フラワーアレンジメントの製造・販売
名称 就労継続支援A型 スカイ
WEB 公式サイト
スカイ 千葉駅前 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F
TEL:043-202-3007
詳細ページ
就労継続支援A型「SKY(スカイ)千葉駅前」のブログ
Instagram@sky.cb_sta.hioki
facebook@就労継続支援A型スカイ千葉駅前
スカイ 千葉 千葉県千葉市中央区富士見2-15-1 ワラビビル5C
TEL:043-202-5225
詳細ページ
就労継続支援A型「スカイ 千葉」のブログ
Instagram@sky.cb.staff
facebook@sky.chiba2
スカイ 西船橋 千葉県船橋市印内町599-3 サンライズビル202号
TEL:047-495-5688
詳細ページ
スカイ西船橋【就労継続支援A型】公式ブログ
Instagram@sky.nfb.ui
facebook@sky.nishifuna
スカイ 金山 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目3番6号 金山ブリッジビル9F
TEL:052-678-5550
詳細ページ
Instagram@sky.knym.maeshima

関連情報

  1. 「生きる」に寄り添い支援する 就労継続支援B型 株式会社ワークミモザ

  2. すずかけ福祉会|「笑顔とゆたかな生活をつくる」

  3. SACミュージカルカンパニー|支援学校卒業後に「ミュージカル」を通じて障がい者の社会参加促進を目指しています

  4. ドナルド・マクドナルド・ハウスは病気の子供とその家族が利用できる滞在施設です

  5. self-A|自己実現を、みんなのものに。障がい者雇用ネットワーク

  6. アプローズHouse南麻布・多摩川|精神障害者通過型グループホーム

  7. にじのこは心身の発達に遅れや偏りのある幼児・学童・成人へのデイサービス事業と児童・障がい者・高齢者への介護事業をしています

  8. NPO法人やまごや|こどもの支援を中心に、訪問看護と研修会やワークショップの開催をしています

  9. 就労継続支援B型事業所「ミュージック」|視覚に障害があるからこそ、創れる音楽がある!

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静…

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13