「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

「くるみの森」は、富山県高岡市で
知的障害、身体障害、発達障害、難病、医療的ケアの必要な子、家庭に困難を抱える子など、支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

富山県高岡市の地域連携ハブ拠点「くるみの森」 「日本財団 難病の子どもと家族を支えるプログラム」の一環として医療的ケア児らの療育をサポートし、就労も視野に置いたカフェを併設とした拠点です

主な活動実績
1.福祉サービス事業
 児童発達支援
 放課後等デイサービス
 生活介護
 居宅介護(時間)
2.体験・居場所事業
 学習サポートの場所提供、宿泊体験等
3.地域つながり事業
 カルチャースクールやイベント等
3.相談支援事業
 母親や当事者からの相談受付
4.人材育成事業
 福祉従事者、母親、市民向け研修等の企画
5.啓発事業
 見学受付、会合場所提供、行事企画
名称 くるみの森
事務局 富山県高岡市佐野548-2
WEB 公式サイト
Facebook @ くるみの森
Twitter @ kurumino_mori
Instagram @ kurumino_mori
運営 社会福祉法人 くるみ

関連情報

  1. マジェルカShareSpace|吉祥寺でも人気のショッピングストリート「中道通り」路面のレンタルスペース

  2. アヴニールスクール|知的障害者が学べるエンタメ&カルチャースクールです

  3. 社会福祉法人 日本肢体不自由児協会

  4. ドナルド・マクドナルド・ハウス |なごやハウス

  5. スタジオおもち by HASH|もらうだけじゃない。贈りたい。

  6. 放課後児童クラブ 児童クラブ しぃず

  7. ケースケズ ロック クラフト|赤ちゃんからシニアまで、障がいがあってもボルダリングが体験できる。 少人数予約制のジムです。

  8. スペシャルニーズ専門の歯科医院「こうみ歯科クリニックEAST」

  9. 『いちばん星』は 東大阪市に在住し、家族の中に肢体不自由児・知的障がい児(者)を持つ者同士が集まって立ち上げたNPO法人です。

スポンサードリンク


  1. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

    2023.11.25

  2. ハロウィン仮装でまごじばフードパントリー|東京都調布市 國領神社

    2023.10.28

  3. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  4. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  5. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  6. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  7. コムジャン製作記

    2023.06.01

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13