「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

「くるみの森」は、富山県高岡市で
知的障害、身体障害、発達障害、難病、医療的ケアの必要な子、家庭に困難を抱える子など、支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

富山県高岡市の地域連携ハブ拠点「くるみの森」 「日本財団 難病の子どもと家族を支えるプログラム」の一環として医療的ケア児らの療育をサポートし、就労も視野に置いたカフェを併設とした拠点です

主な活動実績
1.福祉サービス事業
 児童発達支援
 放課後等デイサービス
 生活介護
 居宅介護(時間)
2.体験・居場所事業
 学習サポートの場所提供、宿泊体験等
3.地域つながり事業
 カルチャースクールやイベント等
3.相談支援事業
 母親や当事者からの相談受付
4.人材育成事業
 福祉従事者、母親、市民向け研修等の企画
5.啓発事業
 見学受付、会合場所提供、行事企画
名称 くるみの森
事務局 富山県高岡市佐野548-2
WEB 公式サイト
Facebook @ くるみの森
Twitter @ kurumino_mori
Instagram @ kurumino_mori
運営 社会福祉法人 くるみ

関連情報

  1. 宮城県 重心児・医ケア児未就学児(0才〜就学まで)と就学児(小中高生)の重い障がいを持つ子どもたちを対象としたデイサービスです。

  2. 『ドローンで子供たちに可能性を!』青少年・障がい児者 ドローン協会 マイクロドローンスクール

  3. 発達障がい育児母親サポートネットワークは障害のあるお子様とその保護者様の毎日がより楽しく豊かなものになるようお手伝いします

  4. 全国心臓病の子どもを守る会京都支部

  5. 熊本大学病院 小児在宅医療支援センター|チームで支える子どもの笑顔

  6. 児童発達支援 放課後等デイサービス |ねいろの森

  7. 病児服®︎と医療用生活雑貨のお店『palette ibu.』

  8. 障害児・医療的ケア児の家族会「たいようの部屋」

  9. ゆっくり学ぼう!パソコン教室|発達障がい・不登校のお子さん等対象

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13