聞こえないきょうだいをもつSODAソーダ&家族

”聞こえるきょうだい”「Sibling Of Deaf Adults/Children」シブリング・オブ・デフ・アダルト/チルドレン
シブリングは英語で兄弟ブラザー&姉妹シスター。上下・男女のない「きょうだい」の意味です
聞こえないきょうだいの聴力、補聴手段(補聴器・人工内耳)、コミュニケーション方法(声、手話など)は不問です。
現在のところは指文字で「ソーダ」です

SODAの会の目的
SODAという言葉で”存在や課題が見える” ”つながる” ”体験やヒントを共有できる” 聞こえないデフの友人や保護者、関係者の方々と未来にメッセージやヒントを伝えていくことを目的にしています

名称 聞こえないきょうだいをもつソーダ&家族
活動 各地
WEB 公式サイト
Facebook @ familycommunicationbysoda
Twitter @ KazuFujiki
Instagram @kazuko.soda
YouTube ソーダきょうだい児ちゃんねる
note 聴覚障害のきょうだいをもつSODAソーダの会代表 note


関連情報

  1. らららこどもクリニック|障害のあるないに関わらず、その子に沿った診療を行います

  2. 発達障害の人も安心!習字教室・個別学習塾・心のカウンセリング「学び屋 ろすい」

  3. 村の診察室 こどもも大人も、障害があってもなくても みんなで助け合いながら、街の笑顔を作る診察室|社会福祉法人みなと舎

  4. カラフルバード|LDの子どもたちのために様々な情報を集めて提供するサイトです

  5. 障碍児のきょうだいを支援する会「ブレイブキッズ」

  6. スペシャルニーズ歯科センター(障がい者歯科センター)

  7. 医師が24時間常駐している、医療型入所施設「ライフゆう」|社会福祉法人みなと舎

  8. 栗原補装具工房 私たちは使用される方のライフスタイルに合わせ、様々なニーズに応えていけるよう、物作りにとりくんでおります。

  9. おくちとことばの発達コンサル かなえるセラピーラボ|言語聴覚士 室田 由美子

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…