そら~ち|肢体不自由児・医療的ケア児の家族会(茨城県守谷市)

そら〜ちは守谷市やその近隣に住む肢体不自由児・医療的ケア児の家族会です。
障がいのある子どもをもつご家族を繋ぎ、楽しく安心して過ごしていけるまちづくりを目指して活動しています。
子どもの障がいについて気軽に話したい方、就園・就学、病院・リハビリ等についてもっと情報が欲しい方など、一緒におしゃべりしませんか?

活動内容✔ご家族同士の交流会やイベント開催(LINEやZOOMのオンライン交流もしています)
✔ランチ会
✔勉強会
✔きょうだい児支援
✔インクルーシブなまちづくりなど
名称 そら~ち
活動地域 茨城県守谷市
対象 主に身体障がいのある子どもとそのご家族(肢体不自由児/医療的ケア児/重症心身障がい児など)
茨城県守谷市とその近隣にお住いのかた
記事 【守谷市】みんなが笑顔になる!肢体不自由児・ 医療的ケア児の家族会「そら〜ち」
Instagram @ sorachi2021
Facebook @ sorachi2021
Twitter @ sorachi2021
お問合せ sorachi2021★gmail.com(★を@に変換してください)

関連情報

  1. NPO法人やまごや|こどもの支援を中心に、訪問看護と研修会やワークショップの開催をしています

  2. team HINATA|2016年6月から鎌倉大船エリアで活動をスタートしたキッズダンスサークルです!

  3. 家族連れOKのコワーキングスペース|横浜市青葉区あざみ野

  4. かがやき在宅診療所|病気があっても障害があっても、住み慣れた場所で暮らすことを支えたい!

  5. 訪問看護ステーションひのき|障がいのあるお子さんから高齢者まで、 安心して在宅生活が送れるように支援します

  6. 訪問看護ステーションままのて|地域の皆様に親しまれる身近な 訪問看護ステーションを目指しています

  7. わくわくキラキラ発見クラブは一緒に楽しみ共存するための各種イベント活動や講演活動などを行っています

  8. 一般社団法人Try Angle|病気や障害の有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめる社会を

  9. 「ワイガヤSHIGA 21」ダウン症の方、きょうだい、家族の交流会や勉強会を滋賀県で開催していますが、県外の方もぜひご参加ください

スポンサードリンク


  1. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  2. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  3. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  4. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  5. コムジャン製作記

    2023.06.01

  6. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  7. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13